岡山県警の不審者情報配信システム
各学校などは不審者が現れると電子メールで情報を配信すると言った
システムを導入しているが、情報源である岡山県警が「ももくん安心メール」
という情報発信サービスを行っている
その「ももくん安心メール」が最近リニューアルされたような事が
新聞記事になっていたのを読んで、自分も登録を行ってみた!
9月21日に指定アドレスに携帯電話から空メールを送って登録!
約10日間で届いたメールは以下のような物があった
①小学生の男子児童二人に「一緒に遊ぼう、握手しよう」と20~30位の男が声をかけた
②小学生の女子児童が下校中に30~40位の女に携帯電話で撮影された
③女子高生が自転車で通行中に40~45位の自転車に乗った男に付きまとわれた
④女子高生二人が通行中に60~65位の位の自転車に乗った男に「待て」と付きまとわれた
⑤女子中学生が徒歩で下校中に徒歩で歩いてきた中年の男に付きまとわれた
⑥女子中学生が駐輪場で自転車に乗った25~30位の男に
「家どこ? 中学生? 話しをせん」と声をかけられた
⑦女子中学生が自転車で下校中に車に乗った40歳代くらいの男に付きまとわれた
⑧小学生の女子児童が遊戯中に自転車に乗った男が下半身を露出した
⑨女子高生が自転車で帰宅中に自転車に乗った50歳代くらいの男に
「前を向いてちゃんと運転せえ、ジロジロ顔を見るな」と因縁を付けられた
( ̄へ ̄|||) ウーム アル意味安心メールではなく不安になってしまいそう
⑨とか因縁じゃなく携帯電話とかしながら自転車乗っていて怒られただけじゃない??
何でもかんでも子供の言うことを真に受けてメール飛ばしてる感が強い気が・・・
暗い道を同じ方向に帰っていて、それを付きまといだって相手が思えば
その瞬間に不審者?? こわっ・・・あんど。。。ありえねぇ~~~
前の会社では学校向け緊急通報のシステム少し手がけたけど
流す情報の扱いなど運用方法にもっと工夫がいる感じがします
地域ぐるみで子育てを! な~~んて言いながら
これでは、いわゆる地域の人達は子供を注意する事も出来なくなるぞぉ~~
顔を知らない子供に「おはよう」って朝挨拶したら不審者扱いにされる日も近い??
システムを導入しているが、情報源である岡山県警が「ももくん安心メール」
という情報発信サービスを行っている
その「ももくん安心メール」が最近リニューアルされたような事が
新聞記事になっていたのを読んで、自分も登録を行ってみた!
9月21日に指定アドレスに携帯電話から空メールを送って登録!
約10日間で届いたメールは以下のような物があった
①小学生の男子児童二人に「一緒に遊ぼう、握手しよう」と20~30位の男が声をかけた
②小学生の女子児童が下校中に30~40位の女に携帯電話で撮影された
③女子高生が自転車で通行中に40~45位の自転車に乗った男に付きまとわれた
④女子高生二人が通行中に60~65位の位の自転車に乗った男に「待て」と付きまとわれた
⑤女子中学生が徒歩で下校中に徒歩で歩いてきた中年の男に付きまとわれた
⑥女子中学生が駐輪場で自転車に乗った25~30位の男に
「家どこ? 中学生? 話しをせん」と声をかけられた
⑦女子中学生が自転車で下校中に車に乗った40歳代くらいの男に付きまとわれた
⑧小学生の女子児童が遊戯中に自転車に乗った男が下半身を露出した
⑨女子高生が自転車で帰宅中に自転車に乗った50歳代くらいの男に
「前を向いてちゃんと運転せえ、ジロジロ顔を見るな」と因縁を付けられた
( ̄へ ̄|||) ウーム アル意味安心メールではなく不安になってしまいそう
⑨とか因縁じゃなく携帯電話とかしながら自転車乗っていて怒られただけじゃない??
何でもかんでも子供の言うことを真に受けてメール飛ばしてる感が強い気が・・・
暗い道を同じ方向に帰っていて、それを付きまといだって相手が思えば
その瞬間に不審者?? こわっ・・・あんど。。。ありえねぇ~~~
前の会社では学校向け緊急通報のシステム少し手がけたけど
流す情報の扱いなど運用方法にもっと工夫がいる感じがします
地域ぐるみで子育てを! な~~んて言いながら
これでは、いわゆる地域の人達は子供を注意する事も出来なくなるぞぉ~~
顔を知らない子供に「おはよう」って朝挨拶したら不審者扱いにされる日も近い??