自分らしく笑顔になれる恋をしよう!

Cheri me男性講師あっきーです^^

 

ブログのコメント欄の質問に

回答していきますー!!

 

 

 

 

 

 

今日の内容は

恋愛やパートナーシップに

超大事な男性心理などを

詳しく解説しているので

 

 

めっちゃ勉強になると思います。

 

有料記事にしたいくらいです笑

 

でも僕は優しいので(うざい)

ゆっくりじっくり読んでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

※今回は長めのコメントなので

(責めてないですよ^^)

後から僕がポイント切り抜きながら

回答していくので読者さんは

そちらから読んでもらっても大丈夫✨

 

 

 

 

 

さおりさん

ご相談ありがとうございます⭐️

 

 

そして、ご出産おめでとうございます&

本当にお疲れ様でした🙏

帝王切開だったとのことなので

精神も体力も使ったと思うので

ゆっくり休んでくださいね。

 

 

 

 

で、

 

 

これから僕がお伝えする内容は

体力が回復して、ある程度メンタルが

回復してから読んでもらった方が

いいかと思います👀

 

 

 

 

疲労があってメンタルが

落ちてたりすると、少しだけ

しんどく感じる内容に

なるかもしれないので🙏

 

 

 

だけど、ここからさおりさんが

パートナーシップを良くしていきたい、

旦那に私の気持ちに寄り添える人に

なってほしいという気持ちが

あるのであれば

 

 

めちゃくちゃ必要な内容

になってくるので✨

 

 

 

 

 

 

では、ポイントごとに

解説していきます〜!

 

 

 

 

 

まず、

 

 

 

ものすごくシンプルに

相談内容をまとめると

 

 

 

________

 

 

帝王切開して命懸けの出産だったのに

出産終えて、旦那からの最初の言葉が

「落ち着いたら連絡して」だった。

 

子どもの名前についても反応が

「いいね👍」しかなかった。

 

前から、旦那は望む反応を

くれない人だった。

私の気持ちが全然伝わってないと感じる。

 

どうすればいいか。

 

_________

 

 

 

 

まぁ、さおりさんとしては

旦那ぶっ飛ばしたくなるよね笑

 

 

 

あ、そしてさおりさんに

安心してほしいのが

 

 

 

このブログ読んでる

ほとんどの女性が

 

ぶっ飛ばしたい気持ちに

なっていると思います👩笑

 

 

 

 

 

「えっと、もう少し

気の利いた言葉

言えないんですか?

Siriでももっと気の利いた

言葉言えそうですけど?」

 

 

 

って感じだよねー!!!

わかります!!!

そう思うよね!!!

 

 

 

 

 

 

でも、残念ながら

 

 

旦那さんの現状

気の利いた言葉を言う能力に関しては

そういう状態なのです٩( 'ω' )و

 

 

 

で、ここからどうしていくか

なんだけど

 

 

 

 

 

 

 

まず、旦那さんの男性心理

僕が旦那さんの代わりに解説するね٩( 'ω' )و

 

 

 

_________

 

 

_________

 

 

 

 

「落ち着いたら連絡して」

 

 

この言葉は実は、旦那さんの

愛たっぷりの言葉です✨

 

(もちろん他に欲しい言葉が

あった気持ちはめちゃわかるよ)

 

 

 

「落ち着いたら連絡して」

という言葉には

 

 

 

(あぁ、無事生まれてよかった。

きっと出産で疲れただろうし

今はゆっくり休みたいかも

しれないな。産まれたなら

色々と病院とのやりとりも

あるかもしれないし。

帝王切開だからきっとかなり

大変だったろう。だから)

 

「落ち着いたら

 連絡して」

 

 

 

 

 

ってことなんですな〜٩( 'ω' )و笑

 

 

 

 

ただ、この(  )の

部分がないからね😅

さおりさんにはそれが

伝わらないよね💡

 

 

そんなの、読み解けないよね〜。

 

 

これ、男性あるあるなんだよね〜👨

 

 

 

__________

 

 

__________

 

 

この

 

「生きて帰ってきて

くれてよかった」

 

 

という言葉も

 

 

 

 

(本当に母子共に無事でよかった。

僕も本当は不安だったんだ。

大丈夫かなって心配だった。

君と赤ちゃんの体に何かあったら

どうしようってずっと思ってた。だから)

 

「生きて帰ってきてくれて

 よかった」

 

 

っていうことなんですな〜⭐️

 

 

 

 

 

 

ただやはり( )の部分が

ないから読み解けない

よね〜笑

 

 

 

 

男性っていうのは「心配だったよ」

とか「僕も不安だったんだ」

というちょっとネガティブな感情を

言語化できない人が多いんだよね💡

 

 

ちょっと、弱々しく感じる言葉だから

そういう気持ちを言語化したことが

ない男性も多い。

 

だから、言わない(言えない、自覚できてない)

 

 

 

_________

 

 

_________

 

 

「いいね👍」というのも

 

 

 

(おー!!!なるほど!そういう

由来だったのか!!色々と考えて

つけてくれたんだね^^)

 

「いいね👍」

 

 

 

っていう感じ。ただ、(  )がないからね〜。

 

 

 

⇧旦那さんの(   )の部分を擬人化するとこんな感じ笑

 

 

 

読み解けないよね。

 

 

 

 

 

まぁでもまずは、こういう気持ちが

旦那さんにもあるんだよ〜

っていうことを知ってもらえたら

ちょっとは安心できる部分が

あるかもしれないと思ったので解説したよ✨

 

 

 

 

さて。

 

 

 

 

でもこのままだとさ

 

ずっと旦那さんの(  )を

想像して読み解くことになるし

欲しい言葉はもらえないままなので

 

 

 

 

 

では、どうしたら

 

 

旦那さんが

さおりさんが欲しい言葉を

くれるようになるのか

 

ということなんだけど⭐️

 

 

 

 

 

まず、方法論の前に、さおりさんは

知っておかなきゃいけない

大事なことがあるよ💡

 

 

 

 

それは

 

 

さおりさん

旦那さんと同じように

伝えられない人なんだと気づくこと。

 

 

これがめちゃくちゃ大事です〜!👀

 

 

 

 

さおりさんは言葉少なくて

欲しい言葉を伝えてくれない

旦那さんにイライラしてるかもしれない。

 

 

そして、確かに旦那さんは、

僕がこのブログで書いたような

(  )の気持ちの部分

伝えられない(言語化できない)人

なんだけど

 

 

さおりさんも、自分の気持ちを

うまく伝えられない(言語化できない人)

なんだよね💡(責めてないですからね⭐️)

 

 

 

 

僕からすると、

さおりさんも旦那さんも

同じです٩( 'ω' )و

 

 

例えば

_________

 

 

_________

 

 

「第一声がそれなの?

と伝えましたが」

 

 

この一文で、

 

「あぁ、さおりさんも

旦那さんと同じで自分の気持ちを

伝えるのが苦手なんだな。」

 

と僕は思いました💡

 

 

第一声がそれなの?ってことは

「本当はかけて欲しい言葉があった」

と思うんだけど

 

 

それを「こういう言葉をかけてほしい」

とは具体的に言えてないと思うんだよね。

 

 

「第一声がそれなの?」って

この言葉のかけ方は

本当は欲しい言葉があったけど

言ってくれないから

 

 

「拗ねて(不機嫌になって)

気づかせようとしてる」

っていう状態なんですね👀

 

 

 

拗ねる(不機嫌になる)というのは

 

言いたいことはあるけど

言えない人がとる手段

 

になるので、

 

言いたい気持ちはあるけど

言えない(言わない)

 

ということをさおりさんは

しているんだよね。

 

 

「第一声がそれなの?」と

言われた旦那さんの気持ちは

 

 

 

👨「(え、、、なんて言えばいいんだろう?

ん〜、、、何を求めてるんだろう?

本当に母子共に無事でよかった。

僕も本当は不安だったんだ。

大丈夫かなって心配だった。

君と赤ちゃんの体に何かあったら

どうしようってずっと思ってた。だから)

生きて帰ってきてくれてよかった

 

となっている。

 

 

 

 

でも、それはさおりさんの

欲しい言葉じゃないわけだよね。

 

 

じゃあ、さおりさんが

本当に欲しい言葉は

なんだったのか

 

 

 

 

旦那さんも読み解けないんです。

 

さおりさんが、旦那さんの

(  )の部分を

読み解けないように

 

 

 

________

 

_______

 

で、

 

 

「欲しい言葉をくれる人ではないのは

付き合っている時からわかってはいました」

 

とあるので

 

きっと今に始まったことではなく

 

 

「さおりさんが具体的に

欲しい言葉はなんなのか」

 

 

を彼に伝えることを

してこなかったか、

 

 

もしくは最初の頃は

言ったかもしれないけど

何回か伝えてみて

諦めて伝えなくなった

 

のではないかなと思います👀

 

その結果が今の夫婦関係にあるのかなと💡

 

 

 

名前の由来も伝えてないのも

もう、諦めちゃってるんだろうなと。

 

 

「どうせわかって

 くれない」

 

って。

 

 

 

もちろん、諦めたくなるような

出来事があったのかもしれないし

さおりさんだけに責任があるわけじゃ

ないと思います。

 

 

僕が旦那さん側から

「妻の考えてることがわからない」

と相談を受けたら、

 

「旦那さんも(  )で思ってることを

ちゃんと言葉にしてあげてくださいね」

 

って回答すると思います💡

 

 

でも、今回はさおりさんから

相談を受けているので

さおりさんができることを

伝えているというわけなので

そこはわかってもらえたらと思います⭐️

 

 

 

で、このパートナーシップを

改善していくために

 

さおりさんが欲しい言葉を

くれる旦那にするために

大事なのは

 

 

 

 

わかってくれない旦那

作り出しているのはなんだ。

 

私も”本当に思っていること”を

伝えるのが苦手なんだ。それは

旦那と同じなんだ。

 

 

 

と認めることです。

 

ただ、これはしんどいです。

 

普通にしんどい。

 

そんなの認めたくないと思います。

 

わかってくれない旦那が悪い。

どうして私ばっかり頑張って

伝えなきゃいけないの。

 

 

って思っちゃうと思います。

 

 

だけど、それだと関係は

改善していかないのです。

 

 

 

さおりさんが欲しいと思う

反応や言葉は具体的に

どんなものなのか。

 

出産後の第一声で欲しかったのは

具体的にどんなものなのか。

 

名前を伝えた時に「いいね」

以外で欲しい言葉はなんだったのか。

 

日常で落ち込んだ時に

かけて欲しい言葉は具体的に何か。

 

嬉しいことがあった時に

言って欲しい言葉は何か。

 

 

それを、具体的

伝えていかないといけないんです。

 

 

 

 

で、それはまずさおりさん自身が

キャッチできるようにならないといけない。

 

 

 

 

「なんだかもやっとする」

「なんだか引っかかる」

「え、そんな言葉しか言えないの?」

「もうちょっと”なんか”ないの?」

 

 

ではなくて

 

 

どんな言葉が欲しいのか

その言葉をもらえると

どんな気持ちになるのか

 

 

 

 

 

 

それを、

 

自分で言語化して

相手に伝えること

が大事なんですね。

 

 

それがさおりさんは

苦手(怖い)なんです💡

 

 

 

 

 

そして、自分の本当の気持ちを

伝えることを、旦那さんに限らず

 

 

 

親、友人、同僚など

他の人間関係でも

我慢していること

ないでしょうか?

 

 

 

「どうせわかってもらえない」

「これ伝えたら嫌がられるかな」

「これ伝えて否定されたらどうしよう」

「これ伝えて怒られたらどうしよう」

 

 

そう思って、本当の気持ちを

伝えてないことが多いんじゃないかなと💡

 

 

 

コメントがこれだけ長文になるのも

今回の出産以外でもたくさん

自分の本当の気持ちを我慢して

我慢して我慢して伝えずに

来ているからなんじゃないかな?

 

 

 

で、おそらく、それは

親子関係から始まったもの

だと思います。

 

 

「どうせわかってくれない」

「私の話を聞いてもらえない」

「私の気持ちはわかってもらえない」

「私の気持ちは否定される」

「私の気持ちを言っても傷つくだけ」

「私の気持ちは認めてもらえない」

 

 

こういう気持ちを、さおりさんの

親との関係の中でたくさん感じてきたから

 

 

 

それが全ての人間関係の基礎に

なってしまって

 

「どうせわかってもらえないから」

「どうせ否定されて傷つくから」

 

伝えない、

伝えるのが怖い

 

 

という状態になってしまっているんじゃ

ないかなと思います。

 

 

 

それはとってもとっても

しんどい状態だと思うので

 

 

少しずつでもいいので

本当に欲しい言葉と気持ちを

自分でキャッチして

 

それを少しずつでいいから

伝えるようにしてください^^

 

 

 

まとめると

 

 

 

・旦那さんとさおりさんは

伝えるのが苦手な人間同士

同じ状態です

 

・欲しい言葉を言ってくれない

旦那さんを作り出してるのは

欲しい言葉を伝えてない

自分が創り出してます

 

 

・でも、そんなさおりさんを

作り出しているのは

「どうせわかってもらえない」

と感じた悲しい体験です

 

・だから別に自分を責める

必要はないのです。

 

・でも、関係を改善していきたいなら

自分の本当の気持ちをキャッチして

彼に具体的に欲しい言葉を

伝えるようにしなければいけません。

 

・少しずつでいいから、

旦那さんと一緒に頑張ってみて!

 

 

 

以上、ちょっと厳しく感じる

部分もあったかもしれないけど

最後まで読んでくれてありがとう⭐️

 

 

質問、疑問、感想、共感など

なんでもコメントしてね!

 

 

<追伸>

 

Chat GPT

 

「命懸けの出産をした女性に対して、

あなたがもしその女性の

旦那さんだとしたら

最初にどんな言葉をかけますか?」

 

 

って聞いてみたらこう返ってきた👇

 

 

 

 

 

_______

ChatGPT

 

もし私がその女性の旦那さんだったら、

最初にかける言葉は次のようなものになるでしょう:

 

 

「本当によく頑張ったね。君の勇気と強さには

心から感謝しているよ。君と赤ちゃんが

無事で本当に良かった。君がいてくれて、

家族になれて、僕は世界で一番幸せな男だよ。

これからも君と子どものそばで、

支えていくからね。愛しているよ。」

 

________

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや完璧すぎやろ😂笑

 

 

 

 

 

明日も笑って生きようウシシ