自分らしく笑顔になれる恋をしよう!

Cheri me男性講師あっきーです🦍⭐️

 

 

以前、長女的育てられ方をすると

拗らせやすいよって記事を書いて

 

 

 

 

その中で末っ子マインドについて

ちょっと話したんだけど。

 

 

 

末っ子マインドを女性が持ってると

結構ね、何も考えなくても

恋愛はいい感じになるんだけど

 

 

末っ子マインドの男性

女性が付き合うときは

ちょっと気をつけばならぬ٩( 'ω' )و

 

 

 

 

 

ちなみに僕は

バリっバリの

末っ子マインド男性ねもぐもぐ

 

 

多分、前世全部

末っ子だったと思うわ( ^∀^)笑

 

 

 

 

なので、末っ子男性のいいとこ

悪いとこもめっちゃわかるウインク

 

 

 

 

で、今回は末っ子男性と付き合うときに

気をつけるポイントをいくつかご紹介!!

 

 

 

 

 

まず、気をつけることの

一番は末っ子くんの

 

 

 

底無しの

甘え上手に

気づいたら

やられてること

 

 

 

 

ここはガチで気をつけて。笑

 

 

 

 

 

末っ子くん(甘え上手)たちは

ナチュラルに甘えてきて

 

 

しかも甘えられるなら

底無しに際限なく甘えるので

 

 

 

気づいたら色々全部

私ばっかりやってる!

 

 

っていう状態になるイヒイヒイヒ

 

 

 

 

末っ子くんは

 

 

「誰かがやってくれる」

がデフォルトで、

 

 

やってもらうことに

罪悪感がない&

自分が喜んでれば

相手も幸せ

 

 

って思ってるから、

 

 

 

 

まじで、気をつけないと

悪気なく底無しで甘えてくる。

 

 

 

で、末っ子くん

本人は自覚ない(爆)

 

 

なぜならそれが普通だから。

 

 

 

 

特にお世話好きな長女さんは

恋愛して結婚してってなると

気づいたら自分ばかりやってる

っていう状況は辛いと思うので

 

末っ子くんの底無し甘え沼に

ハマらないように

 

 

 

末っ子くんに意識的に

役割を与える

 

 

ここは本当に大事。

 

 

 

意識しないと、

ほんと、沼られるよ。

(それが好きならいいけど)

 

 

 

 

 

生粋の末っ子は

マジで何もやんないから。

 

 

 

 

 

 

で、ここで朗報

悲報なんだけど(笑)

 

 

 

 

朗報

 

 

 

末っ子くんは役割を与えられて

 

「これやって」って言われたら

それなりにやります!

 

 

 

そして、

 

「うわーすごい!」

「ありがとうー!!」って

 

 

おだてるとめちゃやる気に

なってがんばります✨

 

 

 

 

同時に悲報として

 

 

 

言われないと

マジで何もやりません

_:(´ཀ`」 ∠):

 

 

 

末っ子くんの辞書に

一切ないのが

 

『先回り』

っていう言葉ね。

 

 

これは長女の皆さんには

信じられないことでしょう。

 

 

 

長女さんからすると

 

「言われなくてもそれくらい

先のこと考えたらわかるでしょ?!」

 

っていうことが

 

 

 

 

全然わからない。

 

 

 

 

僕の奥さんはバリバリの

長女なんだけど

 

 

例えば親が死んだらお葬式は

どうするとかお墓はどうするとか

そういうこと考えてるって言ってて

 

 

 

僕は一切考えたことなかったねー

 

 

 

 

 

正確には

 

 

親戚に聞いたり兄弟で

考えればいいやって思ってて

 

ことが起きてからでいいだろう

という感覚だったのよね( ・∇・)

 

 

 

 

長女からすると

 

やって当たり前

考えてて当たり前のことが

 

 

末っ子くんからすると

 

 

「スッゲー!!!そんなこと

考えたこともなかった!!!

どうやったらそんなの

思いつくの?!!」

 

 

っていう感じなのだ真顔

 

 

で、前に奥さんに

 

 

「実は〇〇ちゃんといるとき

甘えすぎないように色々

頑張ってるんだ٩( 'ω' )و」

 

 

って言ったら

 

 




 

「どの辺が?!笑」

 

 

 

って言われたねー

 

 

 

 


で、頑張ってることを

一つ一つ具体的に伝えたら

 

 

長女の奥さんからすると

全部やって当たり前のこと

だったみたいにやり

 

 

 

 

 

二人とも衝撃だった笑

 

 



 

 

なので、俺も

「もうちょっと頑張るね!」と伝え

 

奥さんも

「頑張ってるんだって覚えておくね!」

と伝えてくれて

 

 

それぞれの理解がまた深まりました。

 

 




 

何が言いたいかというと

 

 

長女タイプからすると

当たり前のことでも

 

末っ子くんは密かに頑張ってて

褒められたいと思ってるかもしれない

ということ。

 

 

 

 

で、それを褒められると

より頑張るから

 

 

その辺気づいて褒められると

末っ子くんはどんどん伸びるニコ

 

 

 

 

あ、そうそう!

 

末っ子くんって

褒めて伸びるタイプです。

 

 

 

 

男性の中でも末っ子くんは

特にその傾向が強くて

 

 

 

叱られてもやらないからね( ͡° ͜ʖ ͡°)

 

 

あいつら、

「できなくても愛される」が

デフォルトだから。笑

 

 

 

 

はー、書いてて本当に

申し訳なくなってきた。笑

 

 

 

 

コメントリブログ

お待ちしておりまする٩( 'ω' )و

 

 

 

明日も笑って生きようウシシ