続き | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

皆さんこんにちはビックリマーク



今日は日曜のセミナーの準備もあるので、
夕方まで予約をクローズさせて頂いています。

といっても、
ジムは行ってきましたけどねウインク


気持ち良かったので、
そのまま江戸川の土手まで行ってぶーぶー



最高でしたおねがい


あっ、
セミナーの準備だ滝汗





さて、
前回の記事でありがとうに関して書きましたが、
妻に『すみません』じゃなくて、
『ありがとう』がいいよねって話をしたら…


『日本語ってさ、すみませんでもこちらの気持ち次第で色んな表現になるよね』


キョロキョロ

なるほどねぇ。

明るい『すみません』は、
『ありがとう』レベルのパワーあるよねぇニヤリ


という事は、
気持ちが大事ビックリマークって事かーー笑い泣き



色々と学ばせて頂いておりますm(_ _)m




それにしても、
ジムは3日目ですが、
なんかカラダが反応し始めてきましたチュー

こりゃ楽しみだアップアップアップ



資料作らなきゃー滝汗