自分らしくあるために | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

皆さんこんにちはブタ



今日は僕が代表を務める…といっても1人組織なんですが滝汗
ユニバーサルオステオパシー研究所のセミナーでした。


講師を招いての解剖学のセミナードクロ
教わるのって良いですよね。


自分で学ぶことの価値は知っていますが、
同時にどれだけの労力が必要かも知っています。


だから、
人の力を借りて、
繰り返し頭に叩き込んでいく事の有り難さを感じます。

解剖学って、
みんな通るんですけど、
抜けてたり忘れてたりするんですよね。

だから繰り返す。


そんな機会を人と人の繋がりの中で、
与えられたり与えたりできるって最高ですよねニヤリ


これからもこうした場を提供していきますチュー





さて、
先日ちょこっと書いた漬物屋さん。



たくさん買っちゃうんですよねグラサン

JR船橋駅のシャポーを西側から出てすぐの所です。


これが食卓に並ぶ幸せ感は格別ですよ笑


ちょうど探してたんですよねキョロキョロ

生きた食べ物、菌を取る。

店主のおじちゃんと写真撮れば良かったなぁ。



83歳っていってましたが、
ツヤッツヤで、
パワフルでしたーチュー



『これ食べ続けてごらん。元気になるからービックリマーク

って言われたんで、

『食べ続けるから、元気でいてねービックリマーク

って返したら、

『ありがとうビックリマークビックリマーク爆笑

と素敵な笑顔で返してくれました。





健康って、
積み重ねですよね。



ついつい…サボるショボーン



そんなのどうでも良いですよウインク

長い道のりを一瞬サボったって大した事じゃありません。


そんなので一喜一憂して、
長い停滞する方がもったいない。


いつでも励ましますよニヤリ

共に歩んでいきましょうビックリマーク



本当にカラダのためを思って造られているものがあるビックリマーク

こうしたものにお金を使えるって、
心もカラダも豊かになりますよ。


あっ、
当院も健康のお手伝いしておりますウインク