
今、
というかここ最近、
猛〜烈に生きる事を満喫してます

信じられないくらいの閃きの数で、
次の日には忘れてる

そのまま消え去らないように、
研究会のグループに書き込んだり、
スタッフに話したりしています。
そうそう、
研究会を解散します

研究所にします

ユニバーサルオステオパシー研究所
12月8日からこうなります。
今までスタッフとして関わってくれた人は、
みーんな自分の道を進みます。
何人かは、
支部という形を継続してくれたり、
講師をしてくれる人もいますが、
基本外部となります。
なぜそうしたか

自分の世界を追求し切るためです

ついつい、
気にしちゃうんですよね。
組織にすると、
僕がみんなに合わせたり、
こちらに引っ張り込んだりしてしまう。
居心地悪いでしょ

だから、
100%の自分でいるために、
この形を選びました

孤独になる…事はなく、
友が出来ました





そして、
新しい仲間もいます。
何だか、
世界が広がりました。
そう、
これって真理だと思うんです。
100%の自分。
皆さんは、
今この瞬間に、
自分の全てを受け入れ、
信じ、
愛し、
向き合い、
その100%の自分で目の前の事に向き合えていますか

僕はそうやって生きる事を決めました。
過去にも、
未来にも、
他の誰かでも、
何かを乗り越えた自分でもなく、
今の自分100%です。
やってみて下さい

最高に面白いですよ

別に頑張るわけじゃないですよ。
ただ自分100%です。
今の流れ的には…
全集中

かな(笑)
話はそれますが、
最終巻読みました

きっとこの最後も映画になるんでしょうね。
楽しみにしています。
施術でも、
こんな話をよくしています。
案外、
患者さんにとってもタイムリーだったりするんですよね。
札幌の友にもタイムリーだったようです笑
まだまだ書きたい事はあるんですが、
直接話した方が伝わりやすいんで、
何か気になる方は施術受けに来て下さいね

それではまた

オンラインなのに、
なぜか直接受けに来てて、
写真まで撮ってくれました。