せっかくの自粛なので② | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

皆さんこんにちはブタ



予想通りの緊急事態延長



様々なことにスピードが求められる今、
果たして…



何のための延長なのか、
主な目的は医療崩壊を逃れるためのもの。

ただ、
そのために多くのものが、
犠牲になっています。


もし、
人の命…というものがメインの政策なら、
何が何でも外に出るなビックリマーク
となりますよね。


そのように見せている人もいますが、
政策の目的は違います。


そして、
新型コロナの特徴としては、
飛沫より接触感染が問題のようですよね。


物から人へ。


それであれば、
とにかく消毒!!

人が触れる場所、
あらゆるものを消毒していく。


三密よりも、
消毒を大々的に訴えていくべきなんですよね。


皆さんはどうか、
外では顔に触らない癖を付けつつ、
こまめに消毒、手洗いをm(_ _)m


前にも書きましたが、
それでも掛かる時は掛かります。


その時は医療従事者の力を借りて、
全力で治って下さいm(_ _)m


医療従事者の方々には心から感謝申し上げます。






さて、
ホットペッパーでのブログには今日あたり4つ目のストレッチを紹介します。

どれも知ってるようなものですが、
続けると驚きの変化が!?

無理をせずに続けてみて下さいウインク




あと、
ちょっと丁寧な話し方ではないんですが、
これからの時代必要な政治家だと思うので紹介しておきます。

決して偏っているのではなく、
真っ直ぐ真実を語ってくれていると思います。






当院はというと、
最近は流れの変化を感じています。

だいぶ戻ってきているというのでしょうか。



ただ…
来られる方同士が合わないように予約時間をコントロールしているので、
枠が少ない滝汗


ご迷惑をお掛けすると思いますが、
その間に消毒しまくりなのでご了承下さいm(_ _)m


コロナゼロへ、
初回特別クーポンを準備しておりますビックリマーク






それではまたチョキ