《セミナー報告 2019.5.19》 | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。



皆さんこんばんはブタ



大雨…
被害が出ていない事を祈るばかりです。



それにしても、
僕が子供の頃に感じた四季はもう無くなってしまったんでしょうね。

ただ、
あの頃の梅雨っていつまでもシトシト降ってるのが煩わしかったので、
今は今で良かったりしますグラサン



自然環境ばかりはどうにもならないので、
地震含め、
備えて、適応して、乗り越えていきましょうアップアップアップ




さて、
先日の日曜もセミナーでしたクラッカー

今回は講師。

内容は内臓ウインク



最近の僕のテーマでもある交感神経。

これに関連の深い副腎なども指導しました。



僕は背中をひと触れすれば、
その人の交感神経系の状態が分かります。

先日来られた中学生も交感神経優位な状態。


これでは良い睡眠が取れませんガーン


施術と生活指導で、
この状態をはやく抜け出してもらいます。


ただね、
色々な方を診ていると、
気づくことがあるんです。


交感神経優位になりやすい人…

頑張れる人おねがい

なんです。


自分の体を無視してまで、
やり抜く人が多いです。

だから、
決してダメ出しなどしませんし、
出来ません。

むしろ、
ご苦労様ですm(_ _)m
という感じです。



頑張ってもらうためにも、
日々のリセットは大切になりますzzz



施術によるリセットと、
生活習慣によるリセット、
どちらも有効です。

皆さんにあった方法を提案させて頂いていますウインク





なんの話をしてるんだっけブタはてなマーク





セミナー報告だったんだぁ笑い泣き


今回は少人数でしたが、
実は…
この2人は研究会のキーマンです。

なので、
たっっっぷりとミーティングチュー





そんなセミナーでしたチョキ