2018年最後の | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

皆さんこんばんはブタ




今年はあと何日…


こりゃまずい滝汗




今日は治療院にて、
2018年最後のセミナーを開催しました学校

今年も振り返ると、
よくやってきましたぶーぶーDASH!あせる


夏にへばったりもしましたが、
セミナーを通して得られるものも更に加速してあったように思います。


教えるは、
教わるでもあるし、
教得るという感じかもしれません。


研究会の良いところは、
普段の日常の拘りを、
そのままセミナーで表現できることです。


全てが繋がっている。

無駄なことがない。


自然体ですキラキラブタキラキラ


そのせいか、
緊張しいな僕が、
陸上競技ではノミの心臓だった僕が、
なーんも緊張しませんウインク

自然過ぎて不思議過ぎるくらいです。


いやぁ、
楽しいんですよねぇチュー


教えるの大好きです。


まだまだ年内やるべき事がありますが、
ひとまず無事にセミナーの方は締めくくれました。

協力してくれた方、
参加された皆さんありがとうございましたm(_ _)m

また、
治療院休みばかりですみませんm(_ _)m



営業日はとことん診させて頂きますm(_ _)m




帽子気づいてましたかはてなマーク


ちなみに、
名前を決めましたビックリマーク

ファン君ですドクロチョキ



FUNCTIONのファン君です。

どうぞ宜しくお願いします^ ^