院長の秋山です

ブログをご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
初めて当院をご利用になる方のために、
当院での施術についてここでは書かせていただきます。
オステオパシー…ほとんどの方が聞き慣れない治療だとは思います。
あくまで日本では。。。
アメリカではオステオパシー医として国家資格が存在します。
西洋医と同等の資格です。
徒手で整体をしたり、
手術などもしています。
ヨーロッパのある国では、
オステオパシークリニックが溢れかえっているところもあるようです。
僕自身は、
理学療法士として15年間病院に勤務していました。
主に整形外科関係の痛みなどの治療に携わる事が多かったです。
理学療法士として様々な方に、
様々な手法を用いて治療を行ってきました。
そうして行き着いたのがオステオパシーでした。
病院勤務では、
多くの患者さんを診なくてはなりません。
ひとりひとりにしっかり向き合う時間が取りたいという思いから、
2012年4月に治療院を開業しました。
当院はホームページを持たず、
ご紹介のみで運営しておりますm(_ _)m
当院の施術について説明したいと思います。
当院では、
僕自身が独自に開発したオステオパシー技法を使い施術を行っています。
人間の体は、
全てが繋がっています。
一つとして、
離れているものはなく、
そして無駄なものもありません。
体のどこかで起こる問題(ゆがみなど)は、
繋がりをつたって必ずどこか離れた場所に影響を出します。
また、
心と体にも繋がりがあります。
よく言われるのはストレスです。
心でうまく処理出来なかったものは、
やはり繋がりにそって体に影響を出します。
肝臓に怒りが溜まると聞いたことがある方もいるかと思います。
さらに、
時間においても繋がりがあります。
過去があるから今があるのは当然ですが、
体にはその過去も現在も全て記憶されています。
何十年も前の手術や事故だから関係ない…という事ではなく、
むしろ大いに関係する事があるのです。
人が最初に体を歪ませるのは、
お母さんのお腹の中でです。
ですから、
人は生まれた時にはもう完璧な状態ではないのです。
それからは、
転んだり、
病気をしたり、
心のストレスを受けたり、
食べ物などの影響により、
体は多くのゆがみを持ちます。
ただ、
人の体は弱くはありません。
そのゆがんだ部分をかばうように、
バランスを取りながら生きていけるのです。
しかし、
いつかそのバランスも取りきれなくなってしまう時がきます。
そこで、
治りにくい痛みや病気が出てくるのです。
さて、
どこから治療しましょうか

当院では、
体の不調の原因が上記のような様々なつながりを調べ施術していきます。
時には、
出生時に出来たゆがみだったり、
時には、
子供時代に受けたトラウマだったり、
時には、
何年も前の交通事故だったり、
時には…
と様々な原因を体から診ていきます。
施術は基本的には力を加える事もなく、
手をその部位に当てておくだけです。
外から力をかけなくても、
組織をゆるめたり、
骨の矯正をする力を体は持っています。
それを最大限に使うので、
僕自身は力をかける必要はありません。
そのため、
当院では0歳から上は93歳までの方に安心してご利用頂いております。
症状は様々で、
ここでは全てご紹介できません。
また妊娠中の方の施術も可能です。
(安定期に入ってからの施術をお勧めしています)
不妊治療や産後のケアで来られている方もいます。
当院では以上のような施術を提供させて頂いていますm(_ _)m
何か上記の内容で気になる方がいましたら是非お越し下さい。
お力になれるよう努力いたしますm(_ _)m




近々、
外環道の区画整理のため移転予定です。
移転の際は、
またブログなどでお知らせします。
移転後は新規の方の料金が変わりますので、
来院予定の方は移転前をお勧めしますm(_ _)m
それと、
力をかけての矯正やマッサージをご希望の方は、
そのような施術は行いませんのでご利用はご遠慮下さいm(_ _)m