
台風3つ




どうかご自身の安全を第一に行動して下さいm(_ _)m
当院はキャンセル料など発生しませんので、
遠慮なくm(_ _)m
さて、
今日のみなさまの声は2年前に治療させて頂いたお子さまのものです。
先日、
ご兄妹の治療に来た時に、
そういえばあの後どうなりました

とお母さまに聞いたのをきっかけに書いて頂きましたm(_ _)m
きっと同じように苦しんでいる親御さんがいるのではないでしょうか

子供はカラダの苦しみを表現する方法を知りません

だから、
必死に自分なりに表現しているのかも知れません。
子供だから完璧な状態なのではなく、
お腹の中で過ごす時間や産道を通る負荷は想像を絶するものです。
もしかして…と思われる方は



それではみなさまの声です

○お名前 KAREN(双子の妹)
○年齢 (当時)6才
○性別 女
○当院をどのようにして知りましたか?
実母からの紹介。
○どのような症状がありましたか?
イライラして、泣き続け、夜泣きも毎日ありました。
○オステオパシーを受けて症状はどうなりましたか?
「お腹の中で窮屈だったでしょう」と先生に言われてびっくりしました。一卵性の双子として姉はお腹の真ん中にいたのですが、妹の方は右の脇腹にいたせいで締め付けられたまま生まれ、生まれた後もバランスが悪いため、夜眠れず、夜泣きをし、昼はイライラして泣くという悪循環だったようです。
先生に診てもらった帰り道、体の軽さにスキップしながら「先生魔法使いみたい!」と喜んでました。それからは不思議と夜泣きがなくなり、明るい娘へと成長。
あの苦しかった親子の時間は何だったのか?不思議です。早く診てもらって本当に良かったです。先生に感謝しています。
この子のカルテを見直すと、
1回しか治療していません。
受けていたダメージは大きくても、
治癒する力も強いのが子供です





他にも転びやすかったり、
歩きがいつまでもヨチヨチ歩きだったりするのも、
カラダの歪みによることは多いです。
症状が無くても、
やるべき事はあるものです。
当院は乳幼児の料金は、
初診料無しの3,900円となっておりますm(_ _)m
39…サンキュー…
産んでくれてありがとうm(_ _)m
生まれてきてくれてありがとうm(_ _)m
クサイですが^^;
そんな気持ちでこの料金にさせて頂いていますm(_ _)m
ご連絡お待ちしております。
それでは
