みなさまの声13 | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

みなさんこんにちはブタ


今日はもう夏晴れ晴れ晴れって感じですね滝汗

本当の夏はどうなるのでしょうぶーぶーあせる


まあ僕の場合、
ほとんど治療院に籠ってるので関係ないかもしれませんが笑い泣き




さて、
多くの方を治療させて頂いていますが体の反応は様々です。


治療直後から良い人、
治療の3日後から良い人、
治療の1週間後から良い人。

あっ、
そう簡単にはいかない人もいますm(_ _)m


こういう反応は診させて頂かないと分かりません。

そんな中でもこんな発言を聞くと、
治療が上手くいってるな照れと感じるのは…



無理すると痛くなったりするけど、寝ると翌日には治ってるんですよね~口笛



というものです。

慢性痛などを抱えてる方は、
1度症状が出るとしばらく続くのは当たり前。

それが回復するっていう事に驚きを感じるようです。



時には劇的な変化をする人がいて、
本人や家族はもちろんですが、
実は僕も驚いたりしていますびっくり


今日紹介するのは、
そんな1人かもしれませんウインク





みなさまの声13

○お名前  S.U

○年齢  14才

○性別  男

○当院をどのようにして知りましたか?

 義母の紹介

○どのような症状がありましたか?

 スポーツによる左足すね内側の痛み

○オステオパシーを受けて症状はどうなりましたか?

 歩くのが痛く、びっこを引いていたのが、治療を受けた帰りには痛みがなく、足腰が軽く感じ、スタスタと歩いて帰れました。自分では背が伸びた気がする!とまで言ってました。
 次の日からの部活動の練習や一週間後の試合も痛みが出ず、しっかりと出ることが出来ました。
 その他にも、かなりの骨盤のゆがみ、不調の原因など色々なことが分かり、毎回とてもびっくりしています。
 今月もまたお世話になります。

○当院に初めて受診を考えている方に一言

 体調の不安や他の病院で満足な結果でない時は、ぜひおすすめします。とても信頼出来る先生です。体の変化を感じている息子が「また行きたい!」と言うのがオステオパシーと先生を信頼しているなによりの証拠です。

{276AB9D5-65C9-41D0-BD44-04CB763426B6}


僕らの職域として、
診断名をつけることはしません。

それはあくまで医師の仕事です。


ただ、
症状を経験則から判断すれば、
シンスプリントという事になるとは思います。



今回の彼は、
大事な試合を前に痛みでどうにもならずに練習も休んでいたようです。

間に合って良かった照れ


時として治療により状況は一変しますドンッ


諦めずる前に当院の治療を受けてみて下さいm(_ _)m

お電話お待ちしておりますm(_ _)m