相討ち… | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

こんばんはブタ



今週の火曜日、
治療の合間でのんびりしていると…



カタカタブタ耳



何か聞こえてきましたブタはてなマーク
しばらくすると…



カタカタカタブタ耳



音の方へ行くと、
エアコンのところです。。。

見るとプラスチックの破片が落ちています目

上を見ると、
エアコンの吹き出しのところにももう一つ…

{8FDFA36F-18BB-47C2-9144-01C219DCAB1C:01}





ブタひらめき電球

日曜日に指を突っ込んで負傷した時に、
なんとエアコンの高速回転していたファンも2枚ほど破損したようですドクロ





相討ち…





なぜか、
ニンマリしてしまった…





何か?むっ

(むっだと迫力が足りないかな…)








さて、
相討ち…を書いて満足気味ですが^^;
短めにメモ


歩き方足あと


何か意識して歩いてますかはてなマーク





テレビなどでは大股歩きでヒップアップラブラブ
などと言っているのを見たことがあります。

実際、
治療に来られてる方でも実践されている方はいます。


その時は、
やめるようご指導させて頂いていますm(_ _)m


そういう歩き方でも平気な人はいます馬

平気な条件ははてなマーク

背骨の柔軟性が高いことです。


人の股関節は大股歩きするような可動域は元々ありません。

ほとんどが背骨との連動となってきます。


そのため、
背骨の動きが悪く連動がうまくいかないと、
大股歩き自体が腰痛の原因となることがあります叫び

また、
体のねじれが強くなり、
膝への負担となっていることも。。。



では、
どう歩くと良いか!?





続きは治療院で…目






怒られそうなので、
ほとんど答えを^^;


雪道はどう歩きますか?

山道はどう歩きますか?


これが僕の理想とする歩きですニコニコ





指…
はやく治らないかな~シラー