
なんだか肌寒いですね…


記事が消えてる

なんか消したい気分でした

宣伝してもね…
なんか違う…
オステオパシーという世界というか、
施術者によっても違うものを伝えるのは難しいですね


僕が書きたいままのブログを続けますm(_ _)m
広告等作ってないので、
お越し下さったみなさんのご紹介がすべてですm(_ _)m
あなたの大切な方をご紹介下さい

決まった



何か?

さて、
本日来られた方。
産後の骨盤矯正やら、
腰の重さで来られました。
診断すると、
カラダがはじめに求める場所は頭蓋

西洋医学では動かないと…
亡くなった方の解剖で得た知識ではそう感じるくらい硬いですからね。
実際はよく動きます(当社比)
骨は柔らかいです(当社比)
その他、
S状結腸、右股関節…
骨盤、胸郭などと施術。
スッキリと帰っていただきました。
カラダが求める部位や関係のある部位を施術していくため、
そう簡単には崩れないと思います

しかし、
抱っこやら授乳での不規則な生活リズムや体制はカラダに負荷をかけるので、
また不調を感じたら来て下さいとお伝えしましたm(_ _)m
それと今度は赤ちゃんも施術させていただきます。
赤ちゃんにとっても出産はビックイベント

相当の負荷がかかっています。
大人の治療でも、
これは出生時の問題と思われるものも多々あります。
早いうちに整えておきましょ

出産後に骨盤が歪んだと感じるのは、
妊娠前のパンツ(デニムなど)が入らなくなるからみたいですね

以前も来られた方もそうで、
2回目来た時には、
入りました~

って言ってましたから。
女性にとってはとても重要なんですね

男性にとっても…
それは太っただけでしょ

iPhoneからの投稿