3回にわたり、お伝えしてまいりました、「キャンプねた」。
くだらない話に、お付合いいただきまして、ありがとうございます~

さて、今回はやっとこ最終話です~!
その1その2


では、どうぞ!(ちょっと長い)

30分かけてキャンプ場についた、
なとみと旦那(途中、地元の酒屋でおすすめの地酒を購入)
先に着いていた、「ゆかいな仲間たち」も、ちょうど飲み始めたところ・・・





や~~、この「ゆかいな仲間」とも、カレコレ10年以上の付合いか~~
我が家だけ、引っ越ししちゃって、ちょっと離れちゃったけど、
こうやってまたキャンプに来れるなんてさ~~(涙)




(あ、似顔絵は実にビミョ~~です。)

子ども達が大きくなって、一緒に来てくれなくなったとしても、
キャンプには毎年来ようね!
体力が続く限り~~(笑)
歳をとって、ヨボヨボになったとしてもさ~酒飲もうよ~

お土産に買ってきた、日本酒一升も
すっかり飲み干した頃、
疲れが出たのか、なとみ家早々に「撃沈」



旦那にいたっては、一度目覚めたものの、場所をコテージに移し、
朝まで爆睡。


昼から飲み始めた「仲間」たちも、早々に撤収。


楽しい時間って、本当、あっという間だね~


次の日、10時にキャンプ場を後にした、なとみと旦那。
再び駅へと歩きます。





結局今回のキャンプで、移動にかかった時間は
往復8時間!!(家からキャンプ場まで)

キャンプ場にいた時間は
18時間!!(旦那は10時間睡眠です)

かかったお金は
約4万7千円!!(酒・菓子・お土産代含む)

でも・・・








色々と、問題点、反省点はあるけれど、
楽しかったから、まあいっか!



それにしても息子たちが夢中でやっていた
「卑弥呼様ごっこ」って一体・・・
すごく気になるなとみであった。


こんな遊びしてるぐらいだから、
中学生になっても一緒にキャンプ行ってくれるかも?