オリジナルのレシピカードができました🤗


そうめんを「鰹節とトマトの相乗効果」でさらに美味しく、栄養価をアップ⤴︎

しかも意外と高カロリーなそうめんを、ノンオイルでヘルシーにいただけるレシピに仕上げました☺️




2021年6月14日(月)〜6月27日(日)

にんべん日本橋本店で開催される、
にんべんさんとトマト農園「ネイバーズファーム」さんのコラボ

「🍅🍅トマト祭り🍅🍅」

で配布されます❣️



上記期間限定で「ネイバーズファーム」さんのトマトを販売予定🍅🍅🍅
(にんべんさんが生鮮食品を販売するのは今回が初の試み❣️)



期間中、もし日本橋に行くご予定がありましたらちらっ👀とお店を覗いてみくださいね💕

トマト祭り🍅詳細はこちら👇




今日のニャンズラブラブ爆笑爆笑ラブラブ

遊び疲れてねむねむショボーンショボーンzzz


食育アドバイザーとして、今や世界遺産となった和食🇯🇵を支える屋台骨である「おだし」の良さを改めて日本の皆さんに知って頂きたく、「おだし教室」を開催しています。


お子さん向け、保護者(学校PTA など)やプレママ さん、ご高齢者向けなど、神奈川県近郊で随時出張して開催させて頂きます。


他に、茶道を毎日の生活に気軽に取り入れられる「テーブル茶道教室」も開催します。


どちらも神奈川県近郊で随時出張して開催させて頂きます。


ご要望の際はコメント下さい。


各教室のお申込み、ご質問はこちらまで↓↓


おだし教室申し込み or ご質問フォーム



TABICA 


https://tabica.jp/usehttps:



〈経歴〉敬称略🙇‍♀️


おだし教室開催


Cookpad株式会社


クリナップ株式会社


積水ハウスリフォーム株式会社


株式会社ガイアックス


テーブル茶道教室開催


FM横浜「Tresen


株式会社ジェー・プラネット


取材協力


PR TIMES STORY 

だしの魅力を発信し続ける女性たちとは?「にんべんだしアンバサダー」へインタビュー東京・日本橋で300余年商いを続ける鰹節専門店にんべんが、働く世代の女性を応援するプロジェクトとしてスタートさせた「にんべんだしアンバサダー」。2014年に活動を開始し、現在、様々なライフスタイルをおくる164名の女性が鰹節やだしを学ぶ活動を続けている。 「だしのある生活」をコンセプトにこれまで開かれた企画は、日本橋の人気店とコラボした料理教室や、にんべんが…リンクprtimes.jp



Harumari TOKYO

https://harumari.tokyo/27618/