こんな季節に プールの絵??? さむぅ~~~なのですが ふとですね

運命の波に「流されてみる」のもいいかなぁ~~~ と 久々に思っています。

そんな主体性のないことで どうすんだ?!と お叱りを受けるのかもですが

 

土台 人生が計画通りに 思った方向に動いて バッチリです!なんてことありました???

ま 何十年も生きてますが 私はナイです。 いや 真面目に生きてますけど (笑)

なので「計画」とか 「人生設計」を作ったこともありません。 

 

ほぼほぼ「衝動」」 と 「偶然」 と 「不思議な出会い」だけでしょうか・・・・

時々 理想に燃えて真面目に計画し 計画通りにしようとするのですが 大概 上手く行かず

案外 誰かや 何かが 偶然に現れてきて 次のフェイズに移るって感じでしょうか・・・・

 

自分の人生に 未だにハッキリ明確な目的はないのです。 しかし 「お仕事」だけは 

責任を持って ちゃんとやる!だけです。 そうじゃないと フラフラどこに飛んでいくか

分からないですから (笑)  時々重しも必要かなって そんな具合だけです。

 

何かに飛び込む時は 余り考えないですね。 ほぼほぼ ある日突然の衝動でしょうか

ひたすら 広く 浅く 色々と興味を持っていたい。 不可能とか いや自分には

そんなコト出来ないとか 余り思わないのが 難儀なのかもしれないです。

 

どうも人生設計がないとか 捉えどころがないと ちゃんとしたオトナには説教され 

心配して頂くのですが ・・・・ 「毎回 心臓に悪い」と両親も諦め気味だったので

自分にとっては 普通の行動が 普通ではなかったのでしょうね。

 

随分 オトナになってからも マジメな上司達からは 心配されましたが (笑)

今からの時代になると 40歳半ばから 悲哀の人達が増えてくるかもしれないですね。

時代は大きく変わっていくのですが 政治・経済の変革が 追いついていない気がします。

 

もしかして30代後半でも アウトかもしれないです。 さて どうしますかね?

ある意味では チャンスかもしれないです。 生きたい生き方が あるかもしれないですね。

それは人それぞれ 今までのセオリーが 壊される時こそ 面白いかもしれないです。

 

それが何かは分からないです。 私はまだまだ これから面白くなると思っています。

常識なんて変わるのが世の常。 大切にする 大切に思うコトだけが 私の未来です。

それが何なんだか まだ分からないですが (笑)  

 

その時になったら きっと分かるでしょう。 それまでに どの時代でも

「変わらない」モノを選択していきたいと思っています。 

それが案外 未だに大切にしている 心に残る児童小説の心かもしれないです。