先日Pantone Color of the Year 2024で、[Peach Fuzz 13-1023]が発表されました^^
オレンジとピンクの合間の色合いであるPeach Fuzzは、いたわりや優しさを感じる色でしたね。
ピンクはもともと心身の緊張感をほぐして、優しさや幸福感を感じさせてくれる慈愛に満ちた色ですが、オレンジに近いこの色からは、さらに「親しみ」といったコミュニケーションに関わる近しさなども感じ取れます。
PANTONE社の発表ではPeach Fuzzのことを、「繊細でありながら甘く、軽やかで、新しい現代性を呼び起こす色」と説明しています。
また、「心、身体、魂を豊かに育むという人間的な体験を中心にしながらも、静かに洗練された現代的な深みのあるピーチカラーで、穏やかながらもインパクトを与える」ともあります。
近年のプロダクトを見ていると、彩度が低めの穏やかなアースカラーが多く使われていますが、何事においても過剰になりがちな時代のなかで、「洗練さ」「深み」は、控えめで繊細なトーンで表現する傾向にあるのだと改めて感じました。
ただ、今回のPeach Fuzzが、そうした単純な穏やかな色とは一線を画するのは、繊細ながらも、クリアで濁りがないトーンであること。
だからこそ、色の印象がストレートにインパクトを持って伝わってくるのでしょう。
戦争やテロリズム、病気の蔓延、食糧の危機や環境問題、真っ黒な政治や職場環境の問題など、ニュースで流れてくる話題は暗いものばかり。
こうしたご時世のなか、他者だけでなく、いつの間にか疲弊している自分自身をも寄り添い、思いやることを気づかせてくれる色として、私たちの心をサポートしてくれる2024年の色になるはずです^^
さて!
改めて、PANTONE社のColor of the Year 2024の色は皆さんどんな印象を持たれましたか?
また、どんな使い方をしてみたいと思いましたか??
色に価値を見出したり、古くから見慣れた色にも新しい解釈をもたらしてくれる毎年のこのイベントですが、トレンドカラーを発表しているたくさんの団体があるので今度はそちらもご紹介しますね♪
ーーー
Pantone Color of the Year for 2024
PANTONE 13-1023 Peach Fuzz
sRGB code:sR 255, sG 190, sB 152,
HEX code:#FFBE98
ーーー
AKKA COLOR PLANNINGでは、一般住宅(新築・リフォーム)はもちろん、
店舗、サロン、オフィスなどのカラーのコンサルティングも承ります。
どういう空間にしたいか徹底的にヒアリングさせていただき、
そこで過ごす人にとって心地よい空間のインテリアとその色を提案させていただきます。




