こんにちは



a.Room

心理カウンセラーのあきこですキメてる




私の憧れの宮増侑嬉さんの動画の中で

「見下しをやめる」ことで

お金が入ってくる!

ということをおっしゃっていました


(ついでに言うとお金=愛です目がハート)




そうなのか!と

見下しを意識して過ごしていると

普通に見下しをやってるんだよね泣き笑い





私はそれほどでもないと思う!

と思っていたけど

見下しのオンパレードだ




侑嬉さんが言っていたけど

どうやら当たり前に見下ししてることを

ナチュラル見下しというらしい



こんな私嫌だぁ泣き笑い




そんな事を思いながら

最近は侑嬉さんの言う通りに

見下しに気づいたらやめると決める!

を意識してやっています




そんな感じの私ですが…


今朝の出勤中に

宝くじ売り場が目に入ったとき

ふと思ったあんぐり




そういえば…

宝くじの収益金って

少子化対策とか防災対策とか福祉施設など

今だと石川県の被災地に使ったり

そういう事に使われているよね




じゃあさ

それを目的として

宝くじを買った方が

私にも役に立てることがある!

って思えるし嬉しいかもひらめき

って思ったんだよね





(ここ数年は買っていなかったけど)

今まではお金があったら

住宅ローンの返済ができるし

あれも買える!

旅行にも行ける!

だから宝くじ当たらないかなぁ

っていう気持ちで買っていたけど

それってつまり

私はお金がない

私はお金持ちにはなれない

私にはお金がどうせ入ってこない

というネガティブな思考があったからで

私は私を見下していたんだよね




どんだけ

自分を下げてるんだよ

って悲しくなる悲しい




そんな思考で

宝くじを買っても

当たる訳がない泣き笑い




それを引き寄せてるんだから




だからまずは

私が私を見下していたことを認め

私に謝ることをした




よく考えたら

今までネガティブな思考を

ちゃんと見ようとしてこなかった



なぜなら

ネガティブな思考を認めることが

怖かったから




怖いから

無理矢理ポジティブ思考にして

知らないふりしてた

(本当はきづいてるんだけどね悲しい)




でも

とことんネガティブな思考を

吐き出してちゃんと見てみると

意外とホッとした




ネガティブだから悪いとかじゃない




ただ

そう思ってたってだけ



そうだったんだ

って理解してあげるだけ




誰かに話を聞いてもらうと

安心したりするあの感じ




それを自分にしてあげるだけ




自分のどんな思考にも

寄り添って

優しくできたらいいねニコニコ