こんにちは



a.Room

心理カウンセラーのあきこですキメてる



ずっと

掃除機の調子が悪かった




バッテリー充電式で

充電満タンなはずなのに

使い始めてしばらくして

電源が切れる



溜まったゴミも

その都度捨ててるのに

ローラーのとこのゴミも取ったのに

なんで???

と思いつつ

めんどくさい方が優先してしまい

何ヶ月もその状態で使っていた




もう一回ちゃんと説明書読もう!と

確認したところ

フィルターの存在があることを

今更ながらに知った(笑)




そのフィルターを取ってみれば…




買ってからずっと溜まっていた

埃が出るわ出るわ(…恐怖驚き)




これじゃあ

電源も切れるよね

っていうくらい埃が出た




そのフィルターに溜まっていた

埃を取りながら思ったんだよね




これって

潜在意識と同じだなぁと




余計な思考を溜め込んだら

心も体も壊れてしまう




そう思ったら

掃除機のフィルターに謝ってた




ごめんね

こんなに埃溜めちゃって悲しい

これじゃ苦しかったよね悲しい

電源も切りたくなるよね悲しい

これからは定期的に掃除するからねと




こんなふうに

自分の潜在意識に気づいたとき

認めて謝ることができたら

今よりももっと

楽に軽やかになるんだろうね




理想と違っていたり

上手く行かないことが

悪いことではないけど

それが自分を苦しめているのだとしたら

何かがおかしい!

と見直してみることが大切

だということに気付かせてくれた



掃除機のフィルターよ

ありがとう泣き笑い