葉っぱの会研究会に参加。

最後は、悪口になっちゃた。

ほな、言おうか?話。

不平、不満が爆発です。


代表、ひらひら理事。

まぁ〰️(^^;💦

人を馬鹿にした言動。

黙って、消える。

そうしよう。タイミングを図る事にする。

そりゃ~、腹も立つわ。

これは、例の理事の以前の話。


いつかのレッスン。

「先生~」と訪ねると「後で」

と答えられ。挙げ句にその話してる方に「いいねん。あの人。後でどうせ聞いてくるから。」などと言っている。

しかも、雑談。呆れる。

生徒の質問に答える。

それ、君の仕事やん。

「どうせ」とは何事か?

人を馬鹿にするのもえぇ加減にせい。なんじゃそら。

とか、思いつつ。メンタル強いて事❓️逆にほめられてる?🤣🤣🤣


代表にもそんな話がちょいちょいあるのだ。

葉っぱの研究会の事で通信の方から参加者に連絡がきた。

クソ生意気な口だった。「へ」

の字口になってました。

そして、~の代表連絡。規約がどうこうってお話し。

そんなん、聞いてないよ。

後づけも良いとこ。

なんじゃそりゃ。ないわ~😱

二言目には、「指定講師」窮屈だ。楽しくない。面倒くさい。

その上、代表のお花が変わってきて、、、。美しいとは思えない。。。アカン条件が揃ってる。

だいたい、人を何と思っている❓️😂の理論展開だ。

クソ生意気な口の奴。。。を含めた通信のクワトロさん達。

失礼な理事。代表の最近のお花。後づけの規約。


なんて、事件?出来事があり。


これは、意地悪どころの話でないぞ〰️(^^;💧

嫌いドコロではない。

人としてどうなんだ。

もう、アカン。ここには、居られない。

ソロ~と居なくなろう。

多分、もう二度と会わないだろう。


心が決まる。

もう、大人しく我慢してる場合ではない。

自分は自分以外にはなれない。

ここは、無理してはいけない。

私が私を大切にするために。


大好きなお花でこんな目に合うとは、トホホだよ。

私の大事なモノ。

にゃん🐱達、お花。

後は、結局。二次的、三次的だ。

カ・エ・ルのだ。変わるのだ。

去る事を決意。