↑仏手柑のお正月アレンジ

のんびりお正月も七草粥、

鏡開きも終わって日常が戻りました。

義母は、11月に2週間の命と言い渡され。。。

でも、回復。

寝たきりになると言われていましたが見事に車椅子に乗れる迄に回復。そして、刻み食を食べられるまでになりました。

相変わらず、息子(夫)の事はわからない様ですが。

凄い生命力。心から関心です。

夫の兄。義兄はやっぱり、、、知らんぷりです。

回復した事も知らせなくて良いそうで。。。

義母が、何かね〰️気の毒な気持ちがあります。

けど、私の口の出す事ではない。お口チャック。


↑お年賀に活けました大王松

先日、私が(お花の)講師、インストラクターになるまでお世話になった理事の先生から連絡がきた。代表との理事会でわたしが今年我が団体のカレンダーを購入していない事が話題に登ったらしい。そして、購入するなら連絡下さい。とのLINE。。。既読を付けずにそっと見ていた。😥

( ・◇・)?やそんな大事?と思いながら、時々連絡しているお友達先生に相談。

その先生も買ってないとのこと。そして、特に連絡はきてないらしい。もう、いいじゃないか。何とか、断ろと勇気を出してLINEを開くと送信が削除されていた。なんじゃそれ〰️💧

まぁいいや。

嫌な事が一つ減ったと喜んでおく。😇🥳😉🥰


↑冬の晴れ間🎵路面電車から

もう、こわないぞ。

大人です仮面外して素のまんま。ダメ子で生きる事にしたんだもん。

未来の自分を信じてあげよう。

自分は、このくらいとか考えない。泣いてる小さな女の子の自分も( *´д)/(´д`、)してあげよ。


今日も生きてまぁす🍀