息子が保育園に通い始めて4年目

先日

(担任)せんせいすきハート

と初めて聞いた


保育園児なんてみんな

せんせいだいすきハート

なんだと思っていたけれど(笑)、

息子は今まで一度たりとも

せんせい すき

ほいくえん すき

ほいくえん たのしい

なんて言ったことがなかった

  

そんな息子が4歳半になって

やっと「せんせいすき」と言っただなんて

しかも本人に直接!

息子にもようやくそんな日が来たのかと

嬉しくなったおねがい



先生から聞く息子の話も

息子を可愛いと思ってくれている感じが

伝わってくるので

色々あったけど今は安心している


担任)突然私の所に来て

○○せんせい!すきハート

とだけ言って去っていったんです

もぉ可愛すぎませんか?ラブ


とか


隣のクラスの先生が

息子くんこっちで一緒にたべよ〜と

給食の時に連れていかれたが

しばらくすると

○○せんせいとたべるアセアセ

○○せんせいがいいアセアセ

と言って戻ってきたんです〜

もう〜めちゃくちゃかわいい〜ラブ


とか


(ちょっと茶化した感じで)

お片付けしてない時とかに

メッ!って言ったら泣くんです〜ラブ

泣き顔が可愛すぎてメッて言いたくなる〜

かわいい〜ラブ


とか…


保育士やってなかったら

え?それありなん?それってどうなん?

って思うビミョーなエピソードでもあるが


わかるわかる!

泣く姿が可愛くて泣かせたくなるの

わーかーるー!!

(息子だからというのではなく保育士あるある)

ではある

 


担任とは比較的良好な関係を築けている

たぶん…

今のところ…

と思われる





お風呂で顔をつける練習をしているが

ずっと出来なかった息子

鼻をつまんで顔をつけても 

息を吸ってしまって吸い込んじゃうのか

鼻に水が入ってむせる

のがいつものパターンだったが


息を止めることがようやくわかったのか

先日ようやく2秒ほど顔つけに成功!!


コツを掴んだ息子は

楽しくて何回も練習し

1日で顔つけをマスターした!

とは言っても2秒くらいのままだけど(笑)


嬉しくて仕方ない息子は

お風呂から上がると


あした、ほいくえんのバインダー(登園時に

体温とかお迎え時間とか伝達事項とか書く紙)

おみずにかおがつけられるようになりました!

ってかいといてハート

○○せんせいにもプールのときに

かおがつけられるよってみせよハート


とそれはそれは嬉しそうに話していた



可愛いラブと思っていたら

続けて


でもさ

Y(担任)せんせいにはみせるけど

T(隣のクラス)せんせいにはみせないショボーン


なんで?


だってTせんせいは

(息子)くん、どうせできんやろ!

っていうもんショボーン

おおきいこえでむりやろーピリピリ

っていうもん

だからTせんせいにはみせないショボーン




あれまぁ…チーン



そんなはずないよ!

きっとうわーすごーいって言ってくれるよ!


と思いたいし言ってあげたいが


T先生は確かに声はデカいしピリピリピリピリ

あの先生ならそういう言い方しかねない

ってかめっちゃ言いそうガーン



息子の保育園は

言葉遣いがよろしくない先生がとても多い魂

それが当たり前になってるし

古株の先生がそれを蔓延させてるから

若い先生にも影響してるように見える

息子の担任は30代ではあるが若手の方


子どものことは苗字呼びが当たり前だし

先生の影響で

息子は友達からほぼ苗字でしか呼ばれない


子どもにかける言葉も荒いし

褒めるよりダメ出しの方がはるかに多い


保護者ともタメ口だし


同業者として言葉遣いがすごく気になる



先生はそんなこと言わないよ!

なんて言えば息子がウソついたみたいになるし

T先生も喜んでくれるかな?と思って

息子が得意気に披露したあかつきには

全然できてないやん!ニヒヒ笑い

みたいなこと言われかねない




想像だけで

先生を悪く思っても仕方ないし


もし違ったら申し訳ないし


ほんとはすごく素晴らしい先生


なのもしれないけれど



息子が隣のクラスじゃなくてよかった

先生大好きと思える担任の先生でよかった

と思ってしまう職業保育士の私でした泣き笑い