1歳10ヶ月

去年は生まれて初めてのクリスマスクリスマスツリー

今年は2度目クリスマスツリークリスマスツリー


去年は

クリスマスまで1週間を切った頃

プレゼント買わなきゃアセアセと焦りだし

ネットは在庫なしのオンパレード

慌てて買いに行くという惨状があったので

今年は早くから

プレゼント早く買っておかなくちゃ

と口にはしていたけど

結果、買ったのは1週間前

ひとつも成長しない私ネガティブ


車や電車などの乗り物の虜となっている息子

今年はトミカにしようと決めていた


息子は買い物に行って

これ買う?

これいいね!

と言われると興味がなくなる謎の性格で

車大好きなのに

トミカコーナーに行っても見向きもしない


ほんとにトミカ喜ぶのか?


と多少の不安を抱えながらポチった


パトカー

救急車

はしご消防車

ポンプ車

ブルドーザー

ショベルカー

バス

トラック

ヘリコプター


まずは

オーソドックスなラインナップを揃えた


それから

オーシャンアンドグラウンドの

おでかけリュック ライトグレー

シンプルでしかも可愛いハート


あとはお菓子いろいろを

リュックに詰め込む予定


さて、準備は間に合った

あとは当日どうするか…


クリスマス前の日曜日


ドンキのおもちゃ売り場を通った時に

息子が食いついたもの


それは


足けりタイプの車のおもちゃ


↑こういうやつ


見本(試乗可)に置いてあったものを

それはそれは楽しそうに

しばらく乗りまわしていた


あれ?こっちが良かったか?


車に飽きた頃

トミカコーナーに連れて行ってみる


うわー

すごいねぇー

パトカーかっこいいねー

消防車もある

うわー

うわー


とリアクションしまくっていたら

ようやく息子が食いついた!!


うわーハート

とショーケースに張り付いて

ぱとかー

しょうぼうしゃ

とひとつずつ名前を言っていた


ポチったものを何度も見せ

これ欲しいねぇ

と耳元で囁く


しばらくすると飽きて

他のおもちゃのところに行ったが

またトミカコーナーに吸い寄せられるように

戻ってきた


再度

うわー

これいいねー

と暗示をかけ


洗脳完了した(笑)


こうして準備は完了した


その日の夜

義父母と一緒にご飯を食べていたら

何か欲しがってるものはないか

クリスマスに買ってやりたい

との申し出があったため

迷わず

足けりの車

をお願いした


車に関しては

今まで見た中で、これが欲しいと思う

デザインや車種は特になかったので

だからこれまで買わなかったのもある

こんなかんじのやつですと

車の写真を見せて

(車種や色等)何でもいいです

と伝えた


よし!


準備は整った



こうして

クリスマスの準備は

どうにか間に合った



トミカはヨドバシのネット注文で購入したが

翌々日には届き

とても早い対応に感謝


ヨドバシのネット注文

安くて早くてオススメです♡



クリスマス3日前

近くのスーパーで見つけた

トミカ収納トラック


左右4台ずつ計8台収納できるトラック

ネットではお高いけどスーパーでは

¥1,500くらいだった


もちろん

この本体でも遊べる

クッキーも付いている


即買い


しかし

買ったトミカは9台…




まぁ気にするな、私!(笑)






続く

 


買ってよかったもの&重宝しているもの