今日は午前中と午後少ししか勉強しなかったアセアセ

午前中といっても10時台からの勉強スタートアセアセ

鋭気を養って、また週末頑張ろう!

 

マンスリーの問題レベルと本番の問題レベルは

圧倒的に違うので、現時点ではあまり出来不出来は

気にせず、淡々とやるべきことをやっていく。

 

まあだからこそマンスリーは高得点じゃないと

ダメなのかもしれないけれど、

今の次男は着実にパワーアップしているから

あまり気にしない口笛

 

次男の伸びしろを大いに期待音譜

 

週末は算数が今週なかったので、

積み残していた入試問題に挑戦とか思考力の養成系

を重点的にやる予定。

あと今日できなかったマンスリー国語の復習も。

 

【備忘録】

●「てこ」 確認問題1~4、6(5はやり忘れ)

●漢字と言葉ナビ(金曜日のサピ国語準備)

●11月マンスリー復習 

  算数 済

  社会 済

  理科 済

●算数カード(これまで間違えた問題をカード化したもの。基本的に1件1葉)

  4枚

●基礎トレ10月号

  間違えた問題 10問復習

●社会 #30 テキスト読込み(全部は無理)

  漢字はあいかわらず鬼門だが、

  次男は何回かテキストを読めば問題がなんとなく解けることを発見

 (漢字も少しずつだがマシになってきているかな??)

  先生の話もよく覚えているみたい(先生の話が中々うまい)