わたくしは実は育児奮闘中の子育て世代ママです。

わたくしの子供は知的も含む発達障害児です。

障害児育児に悩む1人のママですが、その障害児から色々な経験を貰っています。

 

 

 

こんにちは(*^▽^*)

 

 

 

 

 

部長しんじの研究小屋さまの御記事をリブログさせてもらいますm(__)m

 

実はこちらはInstagramの動画を添付するため、

一度アメ限にしましたが、大丈夫そうなので、

また新NISAについて間違えた情報を信じて配信している方が居ましたので、

きちんと部長の記事とInstagramをご覧いただきたいと思います。

 

その時は一般公開様にレイアウト変更します。

 

部長しんじの研究小屋さまの御記事をリブログさせてもらいますm(__)m

ありがとうございますm(__)m

 

 

こちらが議員さんたちのインスタライブの様子ですが、

下の今岡議員は元財務省にいらした方なので、

新NISAについて詳しく説明してくださいました。

初めは今岡議員のプロフィールの話ですが、途中に新NISAについての話が出てきます。

 

 

 

 

 

インターネットで誰かが叩いてるから良くないとかではなく、

きちんとその手のプロの話を聞いたりする方が良いのではないでしょうか?

 

すぐなんでも悪いって思って発信する前に、

一呼吸してからの方が良いと思います。

 

 

 

新NISAも株などと大して変わらないと思いますので、

わたくしは余裕があるならばやってみたいなと興味がありますが、

今のうちの状況では厳しいかもしれません(><)

 

 

 

 

 

空の写真

 

 

 

 

昨日昼間だけの月を撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

読んでいただきありがとうございます(*^◯^*)

ポチっとしていただきますと、励みになりますm(__)m