秋のお彼岸を過ぎると、本当に秋を感じますね
先日は彼岸明けの日でしたね
私の両親や祖父母や、私の御先祖様がたも空に帰ったのでしょう


そうそう、愛犬や亀や鳥もね
少しも忘れていませんよ
一緒にいてくれた時間が、今の私を作ってくれました




花も私の中の、美しい、かわいいと思う心だけではなく、儚いという感情や四季を教えてくれました

そう思うと、すべての生き物だけではなく、触れあった美術や風景や読物や何もかもが、私の先生です
ありがたいことです





先日のイオン千種鑑定にお越しくださり、誠にありがとうございました
お待たせしてしまったお客様、申し訳ございませんでした



少し前のイオン千種鑑定でのお話です

あるお客様の鑑定後、お客様が鑑定料をご準備されている時、お客様のお財布から、まるでビックリ箱のように輪ゴムのようなものが

ぴょ〰️ん!


と飛び出し、鑑定机を挟んだ私の目の前にコロコロと転がってまいりました



目の悪い私が、思わず
『あら、輪ゴムが』
と申しましたら、
『これは輪ゴムではなくて、松の枝が3つに分かれている、珍しい御守りなんですよ』と

画像を一部お借りしました  通常の松の葉です


そのお客様のお話によると、高野山の神社のある松の下に、3つに分かれている松葉が時折あるそうなんです
三鈷の松という松なのかな…確かそうでした)
とても珍しく良い物ですので、訪れた参拝者は、3つに分かれた松葉を一生懸命探され御守りになさるそうです


そしてそれも、お客様も時間をかけてやっと見つけた大切なものでした





輪ゴムなんて言ってごめんなさいと、お詫びしたところ


『もし良かったら、これ、先生に差し上げます』と、にこにこされるのです


『先生に向かってすごい勢いで飛び出したのだから、これは先生に持ってもらいなさいというお告げだと思います
私はもう1つあるから大丈夫ニコニコ




長時間かけてやっと見つけた松葉の御守り
大切な物なのに、それを初対面の私に下さったお客様


大切なものを『あなたもどうぞ』と分けられるお気持ち
本当に嬉しく、そして尊く美しいかただと感動いたしました



そうなりたいと思います
そうなりなさいと、どなたかから告げられたのだとも思います






次はお客様に福が行き渡りますように、私の鑑定机に置く看板に入れさせて頂きました

皆様にもあのお客様から頂いたご利益がどうぞありますように







昨晩、主人がしろくまアイスを食べておりました

セブンイレブンのしろくまアイス
大好きでこの夏買いだめしておりました
セブンで絶対『しろくまおばさん』とこっそりアダ名をつけられてたと思っています



フルーツが沢山のっていますよね
本当に美味しいです
以前夫もぐもぐが買ったしろくまアイスに、何故かイチゴが1つものっていなくて(実話)、大笑いした話の後


ラブ『私パイナップルが一番好きだわ』
もぐもぐ『んじゃあげようか?』
ガーン『パイナップル嫌いだったんだ』
もぐもぐ『一番好きだけど』


よっぽど物欲しそうに感じたせいかもしれませんが、即答であげると言った主人


ありがとうございます笑い泣きお気持ちだけ頂きますキラキラ優しいとこあるわ~


もぐもぐ『冷凍庫の最後の一個のやつだけど』





もらっとけばよかったわぶー




クローバー秋吉真鳳  10月の予定クローバー


2,9,16,30 日(水曜)
東郷町  らくだ書店内
カフェナギー
14:00~18:00

!!23日水曜は、勉強会出席のためお休みいたしますのでご注意くださいませ!!


15日(火曜)
イオン千種  二階ダイソー前
11:30~16:00


皆さんとご縁がありますようにニコ


今日はこのあたりで
秋吉真鳳






『予告』

11/24  岡崎で開催されるイベントに出演することとなりました
詳細は次回ニコ
よろしくお願いいたします