遺憾 | ~気の向くままに~

~気の向くままに~

ライフサイズのブログをお届けします。

撮影会を500回以上企画すると都内および近郊の主要スポットは概ね巡っておりますがさすがに状況はかなり変貌してしまいました。

タイミングを計っていた大井町は瞬く間に都市化してしまい、荻窪壊滅、下町の月島も空き地が目立ち、聖地京成曳舟も道路拡張の立ち退きが進行し、一気に淘汰されつつあります。

DEEPスポットを探求する小生といたしましては甚だ遺憾な状況であります。

新たなる可能性と書きましたが、なくなる前にどれだけ記憶と記録に残すことができましょうか?
古い=時代遅れ、老朽化
ではなく、
古い=尊い

という概念がないのでしょうか?

どうして古いものを残そうとしないのでしょうか?

予算が凄いのでしょうが、横浜の異国館は素晴らしく保存&復元されていますね。