【十両】

◯大青山(はたき込み)風賢央●、◯志摩ノ海(寄り切り)千代丸●、●栃大海(押し出し)白鷹山◯、◯紫雷(寄り切り)欧勝海●、●對馬洋(押し出し)玉正鳳◯、●千代栄(寄り切り)阿武剋◯、●英乃海(押し出し)碧山◯、●島津海(送り出し)朝紅龍◯、●東白龍(寄り切り)千代翔馬◯、◯遠藤(上手出し投げ)獅司●、◯若隆景(寄り切り)大翔鵬●、●武将山(送り出し)北の若◯、◯輝(押し出し)妙義龍●、◯大奄美(寄り倒し)白熊●


十両の若隆景と志摩ノ海は勝ち越しが決まりました。


新十両の阿武剋は勝ち越しが決まりました。


十両の妙義龍は負け越しが決まってしまいました。


十両は、遠藤が9連勝、若隆景、志摩ノ海、阿武剋が1敗です。


大相撲夏場所9日目は、20日から後半戦が始まり、新小結・大の里は平幕の平戸海に敗れて2敗に後退しました。大相撲夏場所は20日から後半戦が始まり、1敗でトップに並ぶ大の里は平幕の平戸海と対戦しました。大の里は、力強く前に出てきた平戸海を組み止めることができず一気に押し出されて2敗目を喫しました。また、2敗の大関・琴櫻は阿武咲と対戦しました。琴櫻は立ち合いで力強く当たってきた阿武咲を土俵際まで追い込まれましたが、最後は巧みに突き落として2敗を守りました。また、1敗の宝富士が美ノ海に敗れたため夏場所は幕内は1敗の力士がいなくなり琴櫻、大の里、御嶽海、湘南乃海、宝富士の5人が2敗でトップに並びました。このほか、3敗の大関・豊昇龍は結びの一番で20日から再出場した高安に敗れて4敗目を喫しました。


【幕内】

●宝富士(押し倒し)美ノ海◯、◯水戸龍(寄り切り)剣翔●、◯時疾風(押し出し)錦富士●、●一山本(はたき込み)欧勝馬◯、◯竜電(上手出し投げ)北勝富士●、◯佐田の海(寄り切り)友風●、◯湘南乃海(押し出し)狼雅●、●金峰山(上手投げ)御嶽海◯、●錦木(突き落とし)琴勝峰◯、●正代(押し出し)翠富士◯、●玉鷲(押し出し)明生◯、◯隆の勝(押し倒し)宇良●、●翔猿(押し出し)豪ノ山◯、◯熱海富士(押し出し)大栄翔●、◯平戸海(押し出し)大の里●、◯王鵬(押し出し)阿炎●、●阿武咲(突き落とし)琴櫻◯、●豊昇龍(すくい投げ)高安◯


返り入幕の友風は1勝8敗で負け越しが決まりました。


新小結・大の里は2敗に後退しました。


大関・琴櫻が2敗を守りました。


大関・豊昇龍は4敗に後退しました。


明日の予告先発投手(セ・リーグ)

巨人(山崎伊織)-中日(高橋宏斗)

(東京ドーム)

ヤクルト(小川)-DeNA(ケイ)

(神宮球場)

広島(床田)-阪神(村上)

(マツダスタジアム)


明日の予告先発投手(パ・リーグ)

日本ハム(山崎福也)-オリックス(エスピノーザ)

(エスコンフィールド北海道)

西武(今井)-ロッテ(西野)

(ベルーナドーム)

ソフトバンク(有原)-楽天(ポンセ)

(みずほPayPayドーム)


プロ野球も交流戦前最後の1週間です⚾