大相撲の東十両7枚目の英乃海が春場所3日目の今日休場しました。今日より水様性下痢があり、受診した結果、「急性胃腸炎」と診断され、医師から休養を指示されました。英乃海の休場は昨年九州場所以来4度目で、3日目の対戦相手の白熊は不戦勝となりました。4日目には再出場の方向で、玉正鳳との対戦が組まれました。


[十両]

●北はり磨(突き落とし)千代栄◯、●勇磨(寄り切り)伯桜鵬◯、◯琴恵光(はたき込み)對馬洋●、◯天空海(引き落とし)碧山●、●紫雷(送り出し)若隆景◯、◯欧勝海(寄り切り)玉正鳳●、◯朝紅龍(突き落とし)獅司●、●志摩ノ海(寄り切り)大翔鵬◯、●白鷹山(送り出し)千代翔馬◯、■英乃海(不戦勝)白熊□、◯輝(寄り切り)欧勝馬●、●武将山(寄り切り)友風◯、●水戸龍(上手投げ)宝富士◯、◯時疾風(押し出し)東白龍●


十両は、白熊、朝紅龍、若隆景、伯桜鵬が3連勝です。


大相撲春場所3日目は、横綱・照ノ富士は、大関経験者の朝乃山を寄り切って2勝目を挙げました。


春場所3日目は、横綱・照ノ富士はこれまで6戦全勝としている大関経験者の西前頭筆頭・朝乃山と対戦し、立ち合いで、互いに右腕を相手の懐に差し込んだあと、左の上手を探りあってこう着する展開となりました。そして、ほぼ同時に左の上手を引いて右四つの形を作りましたが、ここから照ノ富士が力強く寄り切って2連勝としました。4人の大関陣のうち、新大関の琴ノ若は初日に横綱を破った小結・錦木と対戦しました。琴ノ若は錦木と組み合う形となりましたが、錦木が振りほどいたタイミングに乗じて、突き出しで勝ち連敗はしませんでした。また、豊昇龍は21歳の平幕・熱海富士に、貴景勝は平幕の明生にそれぞれ勝って2勝目を挙げました。一方、霧島は東前頭筆頭の宇良と対戦し、突き落としで敗れて初日から3連敗となりました。三役以上の力士では関脇・若元春と小結・阿炎が3連勝としました。


[幕内]

◯尊富士(上手投げ)狼雅●、●妙義龍(寄り切り)遠藤◯、◯錦富士(とったり)大奄美◯、●竜電(寄り切り)北の若◯、◯美ノ海(上手出し投げ)島津海●、●一山本(小手投げ)湘南乃海◯、●佐田の海(寄り切り)御嶽海◯、●北勝富士(押し出し)正代◯、●琴勝峰(寄り切り)高安◯、●金峰山(寄り切り)阿武咲◯、●玉鷲(はたき込み)豪ノ山◯、●翠富士(はたき込み)剣翔◯、◯大の里(寄り切り)平戸海●、●王鵬(はたき込み)翔猿◯、●隆の勝(押し出し)若元春◯、●大栄翔(押し出し)阿炎◯、●熱海富士(寄り切り)豊昇龍◯、●霧島(突き落とし)宇良◯、●錦木(突き出し)琴ノ若◯、◯貴景勝(すくい投げ)明生●、◯照ノ富士(寄り切り)朝乃山●


新入幕の尊富士が初日から3連勝としました。


佐田の海に御嶽海は、御嶽海が寄り切りで取り直しの一番を制しました。


高安と阿武咲は初日から3連勝です。


大の里が3連勝です。


関脇・若元春と小結・阿炎は3連勝です。


宇良は初日の豊昇龍戦に続いて大関を破りました。


大関・霧島は初日から3連敗です。


横綱・照ノ富士が11日に続いて連勝。2勝1敗としました。


日本相撲協会は12日、能登半島地震の被災地への義援金を集めるため、4月16日に東京の両国国技館で62年ぶりの勧進相撲を開催することを発表しました。内容は現在検討中で、3月17日からチケットを販売し、集まった入場料は全額と被災地支援の義援金として寄付するということです。


プロ野球のオープン戦は3試合が雨で中止となり、3試合が行われました。(23:44分追記あり)


ソフトバンクvs巨人は、ソフトバンクが3対2で勝ちました。ソフトバンクは先発ローテーション入りを目指す板東投手が2人目で登坂し、4回をノーヒット、無失点と好投しました。巨人から移籍したウォーカー選手が代打で逆転ツーランホームランを打ちました。巨人は、先発した山崎投手が5回1失点と順調な調整ぶりを見せました。(鹿児島)


西武vs中日は、2対1で西武が勝ちました。西武の先発・平良投手は威力のあるストレートを軸に5回1失点、三振7つを奪う力投でした。レギュラー入りを目指す元山選手はヒット2本に加え、ランナーとしてもピッチャーのワイルドピッチで一塁から三塁に進む好走塁を見せました。中日は、小笠原投手が先発し、6回1失点、三振5つを奪いました。オープン戦初出場の高橋周平選手はヒット2本を打ちました。(ベルーナドーム)


日本ハムvs広島は、4対4で引き分けました。日本ハムはオリックスからフリーエージェントで移籍した山崎投手が先発し、4回9安打3失点と安定感を欠きました。広島は開幕投手を務める九里投手が先発し、コントロールが抜群で8回途中、96球を投げて6安打2失点と好調ぶりをアピールしました。打線では中軸を期待される小園選手が4安打をマークしました。(エスコンフィールド北海道)


ロッテvs阪神(ZOZOマリンスタジアム)、DeNAvsヤクルト(横浜スタジアム)、楽天vsオリックス(静岡)は雨のため中止となりました。