プロ野球のオープン戦は4試合が行われました。


中日vs阪神は、中日が4対1で勝ちました。中日は外野の一角をねらう三好選手が2安打1打点と打撃で存在感を示し、カリステ選手も2点タイムリーツーベースを打ちました。先発の柳投手は2回を投げ1失点でした。阪神は先発を担う才木投手が3回を2失点、新外国人のゲラ投手は実戦初登坂で1回無失点でした。(沖縄県北谷町)


日本ハムvs広島は、日本ハムが3対2でサヨナラ勝ちしました。日本ハムは先発ローテーション入りをねらう左ピッチャー2人が好投しました。上原投手はストレートに威力があり、4回を1安打無失点。根本投手は4つの三振を奪い、3回を2安打無失点でした。広島は一軍定着を目指す7年目の中村奨成選手がタイムリーヒットを打ちました。5年目の玉村投手は3回を無失点に抑えました。(沖縄県名護)


DeNAvs楽天は、DeNAが4対2で勝ちました。DeNAは先発の平良投手が3回1失点と順調な調整ぶりを見せました。佐野選手は巧みなバットコントロールでレフトにヒット2本を打ちました。楽天はドラフト1位ルーキーの古謝投手がオープン戦初登坂で3回を投げて7安打3失点と結果を残せませんでした。(沖縄県宜野湾)


巨人vsヤクルトは、ヤクルトが2対1で勝ちました。ヤクルトは小澤投手が3回を無失点で先発ローテーション入りへ前進しました。巨人はドラフト1位ルーキーの西舘投手が2回を投げノーヒットに抑え無失点、山﨑伊織投手も1回を無失点と好投しました。(沖縄県那覇)