あきよちゃんの大相撲&プロ野球&色々なんでも日記-i.jpg

あきよちゃんの大相撲&プロ野球&色々なんでも日記-i.jpg

あきよちゃんの大相撲&プロ野球&色々なんでも日記-i.jpg

あきよちゃんの大相撲&プロ野球&色々なんでも日記-i.jpg

あきよちゃんの大相撲&プロ野球&色々なんでも日記-i.jpg

あきよちゃんの大相撲&プロ野球&色々なんでも日記-i.jpg

あきよちゃんの大相撲&プロ野球&色々なんでも日記-i.jpg

あきよちゃんの大相撲&プロ野球&色々なんでも日記-i.jpg

私は、今日は西武ドームのパ・リーグクライマックスシリーズファーストステージの西武×ソフトバンク第2戦の観戦に行きました。

埼玉県は、晴れたり曇ったり雨が降ってましたけどね。

西武ドームもライオンズグッズやホークスなどのビジターグッズ、お弁当などの食べ物やビールなどの飲み物や本などが色々たくさん売っていて買う人達もいましたが、レストランもやってますね。

チケットも販売されてましたが、私が西武球場前駅に到着した時は、開門前なのにもかかわらず人がいっぱい来ていて並んでましたので、11時の開門予定時間を30分早めました。西武ファンやホークスファンもいっぱい来てたけど、満員御礼が出ました。

西武8対0ソフトバンク
西武は3回、1死一三塁から秋山選手の内野安打で先制。続く中島選手の二塁打やオーティズ選手、大崎選手、炭谷選手の適時打なも打者一巡で一挙7点を奪いました。4回は中村選手の安打で加点。岸投手は6回6安打無失点と好投し、7回以降は4投手が継投。ソフトバンクは新人の武田投手が2回1/3を5失点でKO。打線は1回の好機を逃すなど沈黙しました。

西武は対戦成績を1勝1敗とし、決着は明日の第3戦に持ち込まれることになりました。

ヒーローインタビューは、西武の岸投手と中島選手でした。

ヤクルト1対0中日
ヤクルトが無失点リレーで競り勝ちました。先発の館山投手は再三得点圏に走者を背負いましたが、低めに制球して6回を4安打。7回以降は3人の継投で、4回にバレンティン選手が2試合連続の本塁打であげた1点を守り切りました。中日は山内投手が5回4安打1失点、救援陣も無失点と好投しました。しかし、打線がつながりを欠き、4回2死満塁などの好機であと1本が出ませんでした。

ヤクルトは対戦成績を1勝1敗とし、両チームはファイナルステージ進出をかけて明日、第3戦を戦います。

明日の予告先発投手(パ・リーグ)
西武(石井)-ソフトバンク(大隣)
(西武ドーム)

以上、西武ドームのパ・リーグクライマックスシリーズ西武×ソフトバンク第2戦の観戦の様子でした。