こんにちは。ガチャピンです
ずーっとさぼってましたが、更新続いてますグラサン


今日は37週の健診病院
お盆なのに普通に病院はやっていて患者さんもたくさんアセアセ大学病院はお盆関係ないんですね〜


先週から週1で健診になり、今日からNSTと内診も始まりました!
今はNSTで張りを見ている最中です。
40分もかかるみたいなので、結構暇〜ニヤニヤ


そして、噂の内診グリグリもやってもらってきました!


確かに不快だけど、子宮鏡の検査とかに比べたらなんてことなかったかな?
違和感はかなりあるけど、痛いってほどでもなかった感じでした。これは内診グリグリだったんだよね?もしやこんなものではなかったのか?


まだ子宮口は開いてきていないので産まれてくる予兆はなさそうです。
まだまだ心の準備出来てないので、もう少しお腹の中にいてね〜


さて、話はまたまた遡りますが、ゴールデンウィークに入ってから体調絶好調キラキラ
食べられなかったお肉の塊とか揚げ物も食べれる用になったし、やーっとこ体調の良い妊婦生活を送れる日がやってきましたラブ
血圧も4月の中旬以降ずっと落ち着いてくれてます乙女のトキメキ


今日は書きたいと思ってたけど後回しになってしまっていたマイナートラブル


ちょっと今回は恥ずかしいからアメンバー限定にしようかとも思ったけど、あんまり情報なかったので公開で出してみたいと思います。


これは妊娠8ヶ月に入ったころなので今から2ヶ月ほど前のことです。
ちょっと汚い話なので、苦手な方は回れ右でお願いしますショボーン



ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま



自宅でお手洗いに行った時に、トイレットペーパーでお下を拭いたらなんか違和感えー?
痛いってほどでもないし、痒いってほどでもないんだけど、両方の中間みたいな感じ。


場所がやっかいで、会陰部と呼ばれる出産の時に裂けたり切られたりする辺り。


傷が出来たりでもしたんだろうか?と思って指で触ってみると、、、


イボが出来てるポーンポーンポーン


え、、、こんなところにイボって出来るの???
すっごい小さいけど、なんじゃこりゃ???


「会陰部、イボ」でググってみたら、ウィルス性のコンジローマとか言うのが出てきたアセアセ
しかも、もしこれだったら、出産の時に赤ちゃんに感染することもあるなんて書いてあるガーン


こんな恥ずかしいところにイボが出来るなんて、病院で相談するのもちょっとためらっちゃう、、、
でも痛痒い感じは続いてるし、赤ちゃんに影響するのはもっと嫌…滝汗


迷った挙句、健診で助産師さんと先生に相談してみましたショックあーはずかし


内診台で目視で先生が確認してくれて、見た限りこれはコンジローマじゃなくて脂漏性だから、その内取れるからほっといて大丈夫だよ〜!っと


とりあえず、赤ちゃんには影響ないようで一安心照れ


その内取れるならいいか。
大きくなりませんようにお願い


と思ったら、本当に2週間ぐらいしたらいなくなりましたグラサンハート


でも、他の場所にまた出来た…ニヤニヤ
そっちは痛くも痒くもないんだけど、なかなかいなくならなくて現在進行形で居座り続けてますしょんぼり


何も影響ないので放ってるけど、こんなの出来る人他にいるのかしらね…
はぁ、イボって老人性とかもあるし、これも高齢のせいなのかしら笑い泣き


うまく付き合っていくしかないですね照れ


マイナートラブル、もう一つ続きます。