今年の夏を涼しく過ごさせていただいた
珠玉ホラーです。

拝み屋『郷内心瞳』に持ち込まれる
様々な不可思議な心霊現象、憑き物を
解決していくお話です。
ただ、解決するのでなく
郷内が抱えている『闇』『タルパ』と
言われる自分が産み出した
怪物とも言える霊と対峙していくのも
見所だったかと思います。

season1も面白かったのですが
セカンドモノにある盛り下がりもなく
更にパワーアップしてるのが凄い。

深夜に独りで見るのが醍醐味。
ストーリーも、バラバラに見えて
いくつかのストーリーが絡んでいくのが
見ていて「あっ」と思わせる展開も面白いし、こういう話でありがちの
「わかりにくさ」が無いのは凄いです。
「どこから現実でどこから幻想?」と
見てる方が混乱する描写が
あったりするもんですが。
特に混乱するようなこともなく見れました。
郷内心瞳と桐島加奈江との決着は凄い。

そして最終回。
郷内さん。タルパとの因縁は絶ちきれず。
別のタルパとの戦いが待ってました。
霊能師、小橋美琴との出会い。
依頼者のタルパは美琴に憑依し鎮めたはず。
ですが・・・

最後に美琴は廃人のようになってました。
美琴を救う為に郷内さんは
自分に憑依させると決死の覚悟で
最後は終わります。
美琴が訪れる前に電話も。
season1で『おかあさま』に憑かれていた
高鳥千種の元旦那。
高鳥けんじからの入電も気になります。

ん?
最終回だよね?
来週もあるの?
と言う終わりかた。
season3やる気満々のラストですね。
season1、season2の残骸を
継続しながら終わりました。
桐島加奈江に変わる脅威が待ってそうです。

season3が早く見たいですね。
来年の夏までお預けですかねぇ。
話が薄くなるので劇場版は辞めてほしいかも。


〈別記〉
主演の藤田富さん。
アマゾンズとは全く違った感じです。
と、言うか言われないと分からないくらい
別人です。
郷内さんですね。
話し方や纏ってる雰囲気も全く違うので
言われれば「あ、同じ顔だ。」
くらいの感じでした。
遥は遥で好きなキャラですが。
郷内さんは、ミステリアス具合も含めて
私の中では大ヒットキャラなので
今後の郷内さんが楽しみです。