前回の続き〜
掃部山公園を出て海方面に戻り、ランドマークまで来ました。
真下から見たらなかなかの大きさ😊
土曜日だけあってどこも人で賑わっておりました。
そのまま、駅前付近を経由してテクテク赤レンガ倉庫を目指します。
桜木町駅から赤レンガ倉庫へはロープウェイも通ってますね。
大した距離ではないし、お金もかかりますから私は歩きます🚶🏻ロープウェイ下にワールドポーターズ→赤レンガ倉庫への道があるのでまっすぐ歩けます(↓画像の右下に見える白い鉄橋のようなのがある道です)
赤レンガ倉庫では横浜レゲエ祭が開かれており、人でごった返しておりました(笑)
音楽もズンズンかかってて心地よく🎶ビールでも飲もうか迷いましたが今回はまだ歩くのでやめておきました😅(人が多かったので写メは撮りませんでした(笑))
中には仮装している人も!振り向いたらレゲエ祭なのにバカ殿がいました(笑)
レゲエ祭をぐるっと軽く回り(奥のステージ?はチケットが必要みたいなので入ってません)
赤レンガ倉庫を後にして山下公園へ。
山下公園からの氷川丸です♪
氷川丸は1960年に引退した日本郵政の貨物線でして、今は有料ですが中に入ることができます。
中には展示などもされています。
山下公園は海の景色もいいですが、花壇が並んでおり、まさに今は色とりどりの花が咲いていました。
立派なカメラを持っている人、記念撮影している女性のグループなど賑わっていました。
迷カメラマンの私でもこんなに綺麗に撮れました(笑)
せっかくなので山下公園の端まで歩き、ガンダムを見ました。(外からですが(笑))
なかなかよく撮れた🎶
壮観!
ガンダムかっこいいなあ😍
と、ここまでで
日も暮れてきたので元町を通って帰ります。
今日もよく歩いた✨✨✨










