秋山

「30代の独身女性から

よく相談をうけるんですけど、

 

なんか、最近

ドキドキする気持ち

忘れてしまったんです。。。」

 

なんで

出会う男性に

ドキドキできないん

ですかね?」

 

 

僕には、

人生で何か悩んだとき、

アドバイスくれる師匠がいます。

 

 

 

 

 

 

 

師匠のおっちゃん

「自分、

そんなことも知らんのか??

 

 

結婚相談所

10年やってんねんやろ?

 

 

 

秋山

「まあ。。

 

でも、

婚活してても

出会う男性にドキドキできない

って結構、相談受けるんです。。」

 

 

 

 

師匠のおっちゃん

「まあ、

恋愛と

結婚相手の違い

で大切なことやな。

 

 

ドキドキする気持ちが

薄れる原因もあるねん、

実は。」

 

 

 

秋山

「え、

原因ですか。。。

教えてください。。。」

 

 

 

師匠のおっちゃん

「自分、

恋愛とか結婚の相談

うけてんねやろ?

 

 

「まあ、いいわ。

 

実はな、

女性が男性に対して

ドキドキときめく感覚を

 

一番強くなるのは

25歳くらいのとき

やねん。」

 

 

 

秋山

「そうなんですか。。。」

 

 

 

 

 

師匠のおっちゃん

「そう聞いとけよ。

 

専門家の話によると、

ホルモンの関係らしいねん、

 

25歳の頃が、

妊娠・出産に関係する

ホルモンや細胞とか、

 

初産に最適な状態に

なるらしいわ。」

 

 

 

 

「だから遺伝子レベルで

このころ一番男性を選ぶ

感度が鋭くなるねんて。

 

それがトキメキの感覚や。

女性の脳と体の仕組みやな」

 

 

 

 

秋山

「そうなんですか。。。」

 

 

 

 師匠のおっちゃん

 

男性を選ぶ感覚は、

年々鈍ってくるらしいわ。

 

だから、

ときめく、ドキドキする

感覚も薄れてくるねん」

 

 

 

 

秋山

 

「へーっ、、

 

 

 

 

師匠のおっちゃん

 

 

「へーっって、。。」

 

 

 

秋山

「。。。

勉強になります。。」

 

 

 

 

師匠のおっちゃん

「思うねんけど、

 

恋には、

駆け引きがあってもいい。

 

好き同士で、

お互いのいい部分に

惹かれあって、

 

 

でも、

結婚という

何十年と一緒にいると、

 

お互い

未熟な部分も隠せない

 

愛には、

駆け引きは必要ない、

心と心のつながりや。

 

時には、

二人で苦難も一緒に

乗り越えて行ったり、

することもある。」

 

 

秋山

「確かに。。。」

 

 

 

師匠のおっちゃん

「ドキドキする

気持ちも大事かも

しれんけど、

 

男としての色気や

魅力には少し欠け、

 

ドキドキできないけど、

 

優しくて

あなたのことを

大切に想ってくれ

ている男性が、

 

あなたの運命の

人かもしれない。」

 

 

 

秋山

「メモしときます。。。」

 

 

師匠のおっちゃん

「俺、

やっぱり、

ええこと言うやろ。

 

カッコイイやろ。」