今年も残り2日になりました真顔


私は、昨日と今日は、逃げ恥の再放送を見てました爆笑
3年前にも全話見てるけど、やっぱりこのドラマ好きだなぁニコニコ
心が温かくなる恋愛&ヒューマンドラマですよね。
それに、何といってもガッキーがめちゃくちゃ可愛いラブ
石田ゆり子さんみたいなアラフィフキャリアウーマンも素敵ですよねおねがい

それにしても、年末って、人気ドラマの再放送めっちゃやってるんですねキョロキョロ毎年そうなのかな?


私は、先週の通院(整形外科)で、ドクターに、
「まだ骨折線が見えるからリハビリは来年からだねー」
と言われ、ギプスを巻き直しされてきたのでショボーン、相変わらず自宅でぐうたらしながら、再放送のドラマを見たりして過ごしていますニヤニヤ

大掃除とか色々したいんだけど、片足では限界がありますしね(と、言い訳してやらないニヤニヤ)


骨折してから1か月近く経ったのに、未だに内出血の痕が消えなくて、やっぱり、骨折って凄いダメージなんだなぁショボーンと実感するけど、こんな怪我をしても、ちゃんとPMSはやってきて、生理も来るんですよねショボーン
本当なら、採卵周期に入ってるはずだったのに・・・と凹まないわけではありませんが、骨折して良かったこともあります。


それは、旦那さんとの絆が深まったことキラキラ


旦那さんは、年末で仕事が忙しいにも関わらず、スーパーで食材を買ってきて、ご飯を作ってくれたり、掃除をはじめ、銀行や郵便など日常の様々な用事も全部やってくれているのですお願い

私が骨折してからずっとですお願い


私は大学進学から1人暮らしをしていて、晩婚だったせいもあり、1人暮らしの自由な生活が長かったので、結婚して不自由になったなぁもやもやとずっと思っていました。

結婚式で、神父さんの
「結婚したら、嬉しいことは倍になります。苦しいことは半分になります」
って決まり文句があるけれど、

私はいつも心の中で
「苦しいことも倍になるんじゃないの?」
と突っ込んでいましたニヤニヤ

でも、今回、苦しいことは半分になるって言葉の意味が、しみじみ分かりました笑い泣き

旦那さんがいて、助けてくれなかったら、私の骨折生活は、もっと辛く心細く不自由なものだったに違いありません真顔
旦那さんは、普段は無口で、何を考えているのかよく分からない人なんですけど、いざという時は頼りになる優しい人だったんですね。


来月は旦那さんのお誕生日がありますバースデーケーキ

早く歩けるようになって、旦那さんに感謝を込めて、旦那さんの好きなご飯を沢山作ってあげたいなウインク


下矢印旦那さんが買ってきてくれたスタバの新作ショートケーキストロベリーディスカバリーぽってり苺美味でした音符