肌寒くなったり

少し暑くなったり

寒暖の差がありますね。


そんな時は

免疫をつけるビタミンA・C・E
が含まれるカボチャと
ビタミンB6を含む豚肉

豚肉には他にも
糖質をエネルギーに変える際に
必要なビタミンB1もあるんです。

今回のカボチャは長カボチャを使用

電子レンジで下ごしらえしてぇ



豚肉はゴマ油でジュ〜音符


火が通ってきたら

カボチャをドサ〜音符


砂糖と酒&味醂、醤油を入れて

ジュ〜ジュ〜音符

最後に黒摺りゴマを混ぜてえ〜
(見栄えは白ゴマの方が良いかも)

黒ゴマはアントシアニンや鉄分が
含まれてるから自分は黒ゴマで



!

味が均等に行き渡ったら

出来上がりなのだ〜ルンルン


メッチャ簡単でしょ〜ラブラブ

ということで

今回の手抜き料理でしたぁ〜ねこクッキー