おはようございますねこ


6月26日(金)雨


DSC_1924.jpg



6月26日の出来事は



930年
清涼殿に落雷し公卿2人が即死。菅原道眞の怨霊との噂が流れる

1906年
日米直通の海底有線電話が開通

1968年
小笠原諸島が23年ぶりに日本に復帰

1990年
1986年12月からはじまった大型景気が43か月となり、「いざなぎ景気」に次ぐ2番目の長さに

1990年
ILO総会で「夜業に関する条約」を採択。女性の深夜労働を認める。

1994年
マイクロソフトがMS-DOSの販売中止を発表。

1995年
カタールで王太子を中心とするクーデター。スイスで休暇中の父を首長から廃位し、翌日、自らが首長に就任

2000年
クリントン米大統領とブレア英首相が、国際プロジェクトとして行われているヒトゲノムの解析のドラフト版が完了したと発表

2002年
カナダのカナナスキスで第28回主要国首脳会議(カナナスキス・サミット)が開幕。6月27日まで

2010年
韓国の通信海洋気象衛星「COMS-1」(千里眼)打上げ






DSC_1923.jpg


皆さん


今日も張り切って


いきましょうねぇ肉球 くろ肉球