おはようございますねこ


6月2日(日)曇り






今日の江戸小話は


「あみがさの忘れ物」




そそっかしい侍が


旅の途中の茶店で


一休みをしていました。




「日頃からあわて者と笑われておるが、これからは何事も落ち着き、決して笑われない様にしよう」


そう心がけた侍は


今のところ失敗もなく旅を続けています。




「どれ、そろそろ出かけるとするか。まずは、落ち着いて確認だ。馬につけた荷物は、・・・ある。大切な刀は、・・・うむ、大丈夫。供の家来は、・・・ちゃんと連れておる。そして店の代金は、・・・よし、間違いなく払ったし、財布も忘れておらぬ」


全てを確認した侍は


茶店をあとにしました。




それからしばらく行くと


侍は茶店にかけ戻りました。




「すまぬ。拙者とした事が、あみがさを忘れた。ここに、あっただろう」


すると茶店の人が


くすくすと笑いながら侍の頭を指さしました。




「あみがさなら、頭につけておいでですよ」


頭に手をやった侍は


ばつが悪そうに言いました。



「ややっ。これは、おもいがけないところにあったものだ」


そそっかしいのは


簡単には治りませんね。



おしまいぺこり





今日は

犬山朝市に来ています(×^u^)





と言っても

もう帰るところですがahaha;*



夜中~夜明けのにゃんsキラリさんねこ








皆さん

お気づきですかぁ~ねこはてな



そうなんですにゃんこ

スマホからなんですよぉ音譜



PCで小話を

下書きしてたので

なんとかから投稿とは

表示されてませんが…sippai;*



今朝

やっとアプリが

取れたんですよぉ~(×^u^)




何故か2つも…にゃ





皆さん

良い日曜日を

お過ごし下さいねぇ~肉球 茶トラ