空きトラ.jp利用者の声 | 秋葉原で働く倉庫会社/3PL社長のブログ

秋葉原で働く倉庫会社/3PL社長のブログ

ブログの説明を入力します。

先日、空きトラ.jpを日頃からよく使ってくださる方々に感謝状と気持ちばかりの粗品を渡すことができました。

 

その際に、空きトラ.jpを使用した感想を直接聞けたのは何よりの収穫でした。こちらで紹介させて頂きます。

 

荷主A社には「運送会社が一定基準を満たしていて安心」と評価して頂けました。これからも安心して利用できる環境づくりを心掛けたいと思います。

 

荷主B社には「空きトラを使うと※@*↑や◯◆会社に頼むより安い」と言って頂きました。

 

空きトラ.jpは荷主と運送会社を直接つなぐマーケットプレイスです。仲介者による中間マージンが発生しないため運賃は安くなるはずです。また「ついで」の配車ができると運賃はさらに安くなると思います。

 

荷主C社では社内で新しいやり方を推進する苦労を聞かせて頂きました。ただただ感謝するばかりです。

 

運送会社D社には「配送距離が一目瞭然なのがいい」「ゲーム感覚で面白い」「わかってみると操作が簡単」という感想を聞かせて頂きました。多くの方々に実際に利用して頂くことを願ってます。

 

運送会社E社には「ネットワークが大きければ魅力があるというわけではない」というような感想を頂きました。アキトラのネットワークはまだ小さいですが、それでも魅力は作れるということだとも思いました。

 

空きトラ.jpでは益々、ファンを増やせるように取り組んで参ります。写真は弊社の部員と日頃からお世話になっているトラガールのS様です。これからも皆様のお役に立てるように頑張ります!


アキトラのトップページはこちらから

https://akitora.jp/

 



(左から野々上、初見、S様、上野、黒川)