ex.the VallQrude.Vo.アキト~流浪日誌~流れるままに、たまに流れに逆らって~-2009111503320000.jpg

昨日ね久々に昔の作詞作曲ノートの一冊を開いたのさ

いいのもあったしよく思い付いたなってのもあるけど
まぁ駄目なの多くて
まさに墓場に持っていきたい秘密さ笑



そのノートのやつは15~16~17歳位の時に作った曲たちなんだけど
セクションの始まりのコードの三度から入ってるのがすんごい多かった(´Д`)
たまに五度

ルートからはめったになかったな


だからなんだって話だけど(´Д`)


いまなら
コードこっちにするとかリズムこっちかなとか言葉変えたりメロディー付け加えたりするなぁ
とか思いながらギター片手にページめくってたよ

懐かしいけど
色々思いだして切なくなったり笑


そんでさっきまで
曲作ってて

サビ前までの骨組みできて
メロ付けしてんだけど

大体の形は決まってね


何度も繰り返しきいてんだけど


疼く


疼いてしょうがない



体が疼くのよ~


あとはカッケーサビをね




この次はアコギ一本でも完結できるようなのを作りたいな
アコギでやらんがね



あー



はらへった