まず初めに


あまり良い結果ではありませんでした



6月に血液検査を行ったその結果、腫瘍マーカーの数値が高いとの事、比較をしていきたいと本日も血液検査でした。


NCC-ST-439  13.0A

という結果です


通常は7〜8未満が正常。

何を示すかと言うと、転移再発の可能性有りと言う事らしいです

乳癌に転移再発する事は少ないらしく、何かしらの癌に転移しているかも???、してないかも???と、よく分からない説明


一度の腫瘍マーカーでは判断出来ないので経過を見ていきたいと言われました。

今日血液検査をし、来週は手術をした大学病院へ半年に一度の検診です。その結果を持って行って欲しいとまた結果を来週聞きに行きます!


ドクター曰く

「下がってれば問題ないんだけどなぁー」と、

上がったり下がったりする事はよくある事らしいですが


この検査結果を待つのって本当ツラいですよね、初めて癌かも?と生検した時やPET検査など、検査結果が出るまでのこの時間がイヤ

と言っても仕方ないが、、、