あっという間の1週間でした。
入院、手術までの道のりが長かったから余計にです。
16日の事
月曜退院してから初めてのお買い物へ🚲
フラッフラでした〜😰
何でしょ、退院する時より体力落ちてる感じ。ささっと買い物済ませ帰宅
そして、職場に顔を出し久々に話す💨💨💨
到着する頃には息切れハンパない!体力なさ過ぎる。
でも喋るってやはり楽しいな〜と思います。女同士っていつまででも喋っていられるじゃないですか!
17日の事
病院から電話が来て診断書が出来上がったと。意外と早いんですね〜。
チャリはやめバスにしました。
しかし、それでも息切れが😱
保険の事前回も少し触れましたが、ほけんの窓口で見直しし、若い時から入ってるもの、尚且つガン団信というものにも入っており、会社に提出する診断書、傷病手当も含め6通です。
傷病手当のはこの日は貰えず、5通の診断書に29.700円も払って来ました!
高いな〜このシステム昔から変わらないのか‼️
なので、前回合計出した退院までにかかった費用は¥180.850となりました!
で、この日もまたまた帰宅途中お友達の家に寄り機関銃のように4時間喋り倒し帰宅。
息切れなかった。
喋れば良かったのか❓❓
とりあえず外に出ないとダメって事ですね!
これから必要書類に記入し、明日ポストイン📮さぁ何週間で振り込まれるか!
どこの保険屋が早いのか!またご報告しますね!