お昼に全ての物が外され、9日の夕食から初めての食事をお昼に頂きました。
米って美味しいな〜日本人で良かったなと思えた瞬間でした。
入院前私も何が必要なのかとあれこれ検索したりブログ見たりとても役にたちましたので少しでも入院前の方のお役に立てばと思います。
あくまでもわたしの主観ですが、、、
・ポケットWi-Fi
ネトフリやHuluをダウンロードしておけばオフラインでと見れますよ。
TVerなど見る時必須です!
テレビカード節約に。
・延長コード
ベッドのタイプにも寄りますが、私のお部屋は横に付いてるタイプ、携帯めちゃ使うし、Wi-Fi充電にも役に立ちました。
そして、神経質な方用に!
・耳栓
私は以前から旅行には必須です!
いつも静かな所で1人で寝ているので、人の寝息でも眠れないのです
手術前日に大手術をされた方が隣のベッドに戻って来られ夜中バタバタと、何度も目が覚めてその度に入れ直していたらちぎれてしまうと言うアクシデントが、朝一コンビニにて購入しました。
そして私の大好きな
・スティックコーヒー
持って来て良かった😮💨
他の種類は売ってたけど大人のほろにがはなかったです。
と、保温タイプのマグカップです。
・仕切り付きバッグ
これなんかの雑誌の付録だったかと?コンビニ行く時も便利だし、ベッドサイドにずっと起きすぐに取り出したいものを入れておきました。