行き場がない | 特定非営利活動法人 秋田たすけあいネットあゆむ

特定非営利活動法人 秋田たすけあいネットあゆむ

食料支援・無償の学習塾・平日の居場所「Raum」フリースクール・こども食堂「みんカフェ」・DVシェルター・緊急宿泊所 ・居住支援法人・相談・緊急宿泊所・困難を抱えた若者支援

毎日のように相談の電話が寄せられています

「暴力を受けている、こどもと逃げていく所がない」「シェルターは空いていますか」「アルコール中毒の夫から逃れたい」「家族から出て行けと言われたが、行く当てがない」・・・

常に3箇所ある緊急宿泊所は満室。出るとすぐに入る状態です。緊急宿泊所は1泊1000円~1500円。光熱費は法人で負担、ほぼ自力で賄っています。

受入れる人のほとんどは少額の所持金しかなく、わずかな着替えをもって入居します。

行き場がない人をもっと受入れるには、物件や運営費が必要です。

10代20代女性からの家族間トラブルや暴力等の相談も増えていますが、避難場所のシェルターに空きがないのは、救えないのも同然です。

5月15日くらいには1部屋空きますが、その日を待っている人が既にいます。

緊急宿泊所を出て、アパートを借り、新たな生活をスタートさせています。アパートの入った後も生活支援や相談は続きます。

当法人は居住支援法人として、相談、受入、行政窓口同行、新たな居住探し、その後の生活支援、自立に向けた支援を行っています。

ご相談ください。

電話:018-862-6777(月~金10:00~17:00)

E-mail:akitatasukeai@ace.ocn.ne.jp

土日祝はお休みです