「食糧支援」は通常、常温で保存できるものしか提供しておりません。
食品倉庫があれば可能だからです。
いわゆる食べられるのに廃棄されてしまう食品の中に【冷凍食品】も含まれます。それらを食糧支援物資として扱うことはコストがかかります。クールで運び、冷凍設備の会社に保管し、クールで配送しなければなりません。
この度「スギッチファンド」の申請を受け、冷凍食品を困っている世帯や施設に提供することができました。
冷凍食品を提供していただいたのは、【東北サンネット事業部コープフードバンク】様よりご協力頂きました。
冷凍食品は北斗製氷(株)に保管し、そこから発送しております。
申請を頂くことで保存の効く食品を提供することができ、嬉しく思います。
いろいろな方々の協力があって実現される活動です。
ありがとうございました。