まだ食べられるのに廃棄されてしまういわゆる「食品ロス」は年間600万トン以上あります。
「食品ロス削減運動」を展開しておりますが、残念ながら目に見える形で減ってはいません。
今回、秋田県内に事業所をおく企業様より、<災害備蓄品>の提供を受けました。
県内の事業所をまわり、感謝を伝えて参りました。
この提供された災害備蓄品は日頃口にする機会がない子供たち100人(無償の学習室に通う)に災害時の食品として試食してもらう予定です。
<食品回収BOXにお寄せいただいた食品です>
*秋田南ロータリークラブ様のご厚意で、アキタパークホテル様のフロント近くにBOXを設置させて頂いております。秋田南ロータリー様の例会のつどBOXに寄付を頂いております。
ありがとうございます。
毎月末の定期的食糧支援物資として活用させていただきます。
今後「FOODーBOX」設置にご協力頂くお店を紹介致します。
毎月1回楢山地区で開催されているイベント時に店頭にBOXを設置して頂く事になりました。
「IVY」 珈琲と手作り商品を販売しているショップです。(秋田市楢山)
福島や県外からの避難者の支援活動をおこなっています。
*開催日時等詳細が決まり次第お知らせ致します。