食糧支援・フードバンク活動 | 特定非営利活動法人 秋田たすけあいネットあゆむ

特定非営利活動法人 秋田たすけあいネットあゆむ

食料支援・無償の学習塾・平日の居場所「Raum」フリースクール・こども食堂「みんカフェ」・DVシェルター・緊急宿泊所 ・居住支援法人・相談・緊急宿泊所・困難を抱えた若者支援

2月に入り寒い日が続いています
昨年支援した方で、灯油代が無いからストーブを付けないで寒さに耐えている方がいました。物資の中に使い捨てカイロを入れました。
その方から今シーズンは連絡がありません。何かが解決したか、元気に暮らしているのだと思っています。

ライフラインが止まっている方に貸し出し用の「カセットコンロ」「カセットストーブ」を用意したいと思っております。
資金調達が出来ればいいのですが・・
緊急要請に応えて行きたいとおもいます。

<食糧寄付頂きました>

秋田市のお寺様よりたくさんの食糧提供を頂きました。
ありがとうございます。
ご寄付感謝申しあげます。


大潟村に設置しております「食品回収BOX]に大潟村の皆様より提供して頂きました。
昨年12月よりご協力頂いております回収BOXの食品は200キロ以上となりました。
皆様から寄せられた食品は食べる事に困っている世帯への食糧支援物資として大変助かっております。
今後ともご協力頂けますよう宜しくお願い致します。


企業様よりたくさんの飲料を提供頂きました。
ありがとうございます。

<支援物資として提供しました>

困ったときに連絡が来る秋田市の世帯に提供しました。


ずっと支援している大仙市方に送りました。
生活再建の目途はつかず、会うたび少しづつ痩せています。
困窮からの抜け出す日が来るまで、支援を続けます。


秋田市の方に提供しました。


緊急のSOSです。
子供たちは3日も食べ物を口にしていません。
学校にも行けていない状況です。
食糧支援は対応できますが、そのほかの相談窓口と連絡先を伝え、物資を宅配にて送りました。


病気で仕事が出来ず、1年以上支援している方です。
苦しい家計でも生活保護対象にならず、法の狭間で苦しい日々を悶々と暮らしています。
私共は食糧支援・日用品提供・衣類提供でサポートしています。


この活動は皆様の善意によって行われています。
ご協力をお願い致します。
         

一緒に活動して頂けるボランティアさんを募集しております。
数時間でも空いてる時間にお手伝い頂ければ助かります
             ご連絡お待ちしております