今年最後の学習室が「クリスマス」といことで、場所を秋田市役所センタースをお借りして、学習終了後生徒・父兄・ボランティアスタッフ総勢38名で「クリスマス会」を行いました。
当日の朝、先生ボランティアさん希望と電話頂いた方をお誘いしてセンタースに来て頂き、すぐに理科の先生として協力をして頂きました。
1月7日(土)から本格的に協力いただける事となりました。
ありがとうございます。
そして普段から食糧支援をして頂いているサポーターさんからは手作りのおやつがセンタースの受付に届いていました。(感激してしまいました)
子供たちの事を気にかけていただいております。
ありがとうございました。
美味しく頂きました♪
それから数週間前に登録をした「おてらおやつクラブ」より支援物資が朝届きました。
愛知県と奈良県のお寺様より届きました。
箱を開け、善意の思いの詰まった物資に感激しました。
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
何より、普段から私どもの活動に尽力して頂いているボランティアスタッフには感謝でいっぱいです。
日頃の感謝を込めて、腕をふるいました
プレゼントや参加者全員でゲームをして楽しい時間を過ごす事ができました。
今日は全ての人に感謝の1日でした。